132B カラーが重なると暗くなっていく

はてなブックマーク
2015年11月05日

 1つの記事ごとに、

 

ちょっと文章や情報を詰め込み過ぎて

 

逆に読み辛くなってきているかも?

 

と少し反省中のyamaBです。

 

ワロンワークについては、もう少しシンプルにして、

 

改めて大事な部分は抜粋していきましょうかね◎

 

 

 

 

 担当しているお友達の後頭部の丸みが好きで

 

私が担当する事になりました常連様◎

 

さすがに根元が!

 

ということでご来店^^

 

 

 ビフォ〜

 

 

12196357_1519434928375700_8816141436524159660_n

 

 

 間に1回、他でカットカラーしております。

 

下に重さがくるボブスタイルですね。

 

前々回私が切ったスタイルを、伸びた分切った、という感じ。

 

今日はせっかくの初almaですしね、

 

後頭部の絶壁を気にされてますので、

 

ちょいとスタイルチェンジ!しちゃいましょ〜^^

 

 

 

 

 後は、たまに、ホームカラーもしているのです・・・

 

写真では分かりにくいですが、

 

やはりどうしても、塗りやすい表面の髪の毛ほど、

 

他に比べて暗くなってしまっております。

 

「色が重なって」しまっているのですね。

 

 

 

 

 前回根元だった部分は、カラー1回だけなので、

 

まだ明るいですね。

 

本来ならば、そこから更に毛先に向かうほど

 

明るくなっていくのが自然なのですが・・・

 

 

 

 

 こうなると難しいですよ〜

 

暗くなっている中間部分に合わせたら、

 

全体が希望より黒々してきますし、

 

伸びてきた前回根元だった部分に合わせたら、

 

テッペンだけ明るいままです。

 

 

 

 

 リタッチ(塗り分け)は

 

なんだかカラーの割安プランみたいなイメージもあるようですが、

 

美容師が訓練し、腕と目を養って行う立派なプロの技です。

 

単純に全体染めちゃうより、難しいです。

 

皆様お気をつけくださいm(_ _)m

 

 

 

 

 今回は、明るすぎず、暗すぎず

 

「間」をとってなんとか馴染ませちゃえカラーです。

 

 

 

 

 アフタ〜

 

 

12189641_1519435001709026_1611538935533900388_n

 

 

 あ、もちろんDO-Sシャントリと

 

炭酸ジェル、そしてアルカリとオキシの除去は

 

バッチリです!

 

あとは、ドライヤーさえあれば、完璧なのであります!

 

 

 

12190884_1519435008375692_4778626193191258997_n

 

 

 

 丸み丸み◎^^

 

髪質的にも上の方にボリュームが出にくいですが、

 

ある程度段を入れて、ドライヤーでちょいコツですね!

 

とても絶壁になんて、見えません、

 

ツヤ出しオイルもブローも何もいりませんね♪

 

 

 

 

 カラーは、真上の照明の影響で、

 

見事に写真じゃ良く分かりません。笑

 

実際は「間」をとっているのと、元が真っ白なので、

 

やはり中間に比べると、ちょっと明るい仕上がりです。

 

ですが色と明るさは綺麗に繋がっているので、違和感はないです◎

 

とりあえず、ホームカラー・・・お気をつけくだされ^^;

 

 

 

 

 ご覧いただいている皆様も!

 

ホームカラーは、美容室での施術大失敗の原因

 

トップ3くらいには入りますからね!

 

 

 110B 「何を塗るか」より「どう視て」「どう塗るか」

 

 

もちろんダメージも、ですよ。

 

自宅だと、カラーした後の「処理」が出来ませんからね。

 

トリートメントのことではありませんよ(B)笑

 

「除去作業」の方です。

 

でもこれは・・・一般の美容室でも出来てないからなぁ・・・

 

ん〜複雑な気持ち。

 

とりあえず、まだ読んでない方は

 

カラーのアルカリ参考記事として、こちらをどうぞm(_ _)m

 

 

 126B 息子ちゃんの為にも(?)アルカリ除去!

 

 

 

 

 

 

 次はもうちょいとカラーの色味いじくってみますね〜◎

 

ありがとうございました〜^^

一覧 TOP