171B 新検見川、初のハナヘナ導入店を目指して。

はてなブックマーク
2015年12月04日

 「草」にまみれておりますyamaBです。

 

ざっくりハナヘナの説明〜

 

ハナヘナというブランドは

 

・ナチュラル

 

・インディゴ

 

・アワル

 

・ミックスハーブ

 

の4種を基本とした・・・ただのインドの「草」

 

 

 

 

 

 本当の意味で天然100%のただの「草」なので、

 

人が完全にコントロールすることは出来ません。

 

が、検証実験をし、傾向と対策を知り、

 

自分の基準を持って「ある程度」でもいいから使いこなす事が出来れば、

 

これほど髪と地肌に安全安心な美容室メニューは他にないでしょう。

 

 

 

 なぜここにきて「草」にこだわり、導入を急ぐかと言うと、

 

現在担当させていただいる常連様の中には、以前から

 

「一般的なヘナ商品」でカラーをしている方もいらっしゃるから。

 

 

 

 

 「一般的なヘナ」でカラーしている理由は

 

 

そっちの方が髪と地肌に良い、

 

というイメージがあるからでしょう。

 

 

メーカーも美容室も、そのように宣伝広告していますしね・・・。

 

 

 

 

 でも残念ながら、

 

サロントリートメントの時と同じで

 

勉強すればするほど「一般的なヘナ」も、

 

かなり胡散臭いんですね^^;

 

 

 

 

 そもそも一発で希望の色味に染まるヘナは

 

どうしても「化学染料」が入っていますからね・・・

 

つまり、作用としては

 

 

脱色力のない普通のカラー剤、みたいなもの(B)

 

 

脱色しない分、ダメージ的にはマシ?かも?って感じで、

 

アレルギー物質がたっぷりな事に違いはないのです。

 

これでは、せっかくヘナを使用しているのに

 

 

勿体ないっ(B)

 

 

 

 

 また製作者、つまり日本のメーカーや美容師が

 

実際にインドまで赴き、ヘナの品質をしっかり確認し、

 

古くなったものや粗悪なものは省いて買い付けをし、

 

粉末にする工程までをも監督している商品は、

 

「ハナヘナ」以外には実はほとんどないのです(B)

 

 

 

 正直、現地の人達が「何か混ぜても」

 

「テキトーに粉末にしても」我々には分からんのです・・・

 

結構、怖い商品なのです。

 

100%海外産の商品って、食品とかでも怖くないですか?笑

 

あんな感じです。笑

 

やっぱりメイド イン ジャパンの品質って、すごいんですなー。

 

 

 

 

 そんな中で、最も

 

「安全性と、使用感の良さと、信頼性が高い」商品こそが

 

「ハナヘナ」なのです。

 

 

どうせヘナやるなら、絶対ハナヘナの方がいい

 

 

 

 

 

 ということで今現在「ハナヘナ」の検証実験と並行して、

 

「一般的なヘナ」を「ハナヘナ」に移行できるように

 

常連様の髪色を調整しているところなのであります。

 

 

 

 

 

 先日「一般的なヘナ」をした常連様

 

 

12345660_1531223763863483_6579364594772934940_n

 

 

 写真だと分かり辛いですが、

 

今までずっと「黒」かったのを

 

少しずつ「明るい色味」に移行中。

 

本物のヘナというのは

 

「黒く」はならないので^^

 

いきなり「ハナヘナ」にすると、

 

大変な頭になっちまいますからね(B)笑

 

 

 

 

 ハナヘナの4種類◎

 

 

12313891_1531224053863454_6447220526509162310_n

 

 

 実験・検証に使用する毛束ちゃん達◎

 

 

12301599_1531224160530110_6063066545604188748_n

 

 

 袋から出すとこんな感じ!

 

 

12345611_1531224330530093_538889925142845078_n

 

 

 お湯に混ぜるとこんな感じ

 

 

12321484_1531224387196754_9068767323664534953_n

 

 

 さすが、ただの「草」

 

葉っぱの粉末、

 

 

茶道の気分です(B)

 

 

抹茶の様な、独特の香り

 

「ハナヘナ」は枯れ木など余計なものをちゃんと排除した

 

混ざりっ気なしの良質な葉っぱだけの粉末。

 

質が良いのか、昔私が出会ったどのヘナよりも、

 

優しい「葉の香り」がいたします・・・悪くないなぁ◎

 

たまに吐き気するくらい臭いのもありましたからねー(B)笑

 

 

 

 

 塗っていくのです。 

 

 

12301710_1531224957196697_7374903467122882513_n

 

 

 塗ったら包むのです。

 

 

12289675_1531225007196692_1104676939093260324_n

 

 とりあえず営業を想定して

 

30分ほど自然にお時間を置いて、

 

洗ってみます。

 

 

11221891_1531224877196705_9174787895406164211_n

 

 

 「ハナヘナ・ナチュラル」の染まり上がりです。

 

いやーーー

 

本当に凄い。

 

ただの「草」が、こんなに綺麗に染まりますかいな。

 

日本でも反物を藍染とかね、ありますが、

 

ああいう、とても優しいイメージですね^^

 

 

 

 

 ただね、これだとさすがに「オレンジ」過ぎるんで、

 

同じく天然良質100%のインディゴやアワルと混ぜ合わせたり、

 

2度染めをすることで、色味もある程度調整をしていくわけです◎

 

 

 

 

 インディゴは青

 

オレンジとは補色関係にありますから、

 

混ぜる事で色味を打ち消しあって、

 

茶色っぽくなるんですね〜良く出来てんな〜^^

 

 

 

 白髪の染め、色の抜けたカラーの色味補正、

 

トーンダウン、皮膜にならないトリートメント効果など

 

ハナヘナのメリットは沢山あります。

 

 

 

 以前から言うように

 

「髪に良いもの」は、ありません。

 

ハナヘナしたからといって、

 

やはり髪が治ったりはしません。

 

 

 

 しかし、それでも、ただの「草」

 

草が、ただ、髪に付く、だけ。

 

それだけ。

 

99.9%アレルギーも、無し。

 

髪も地肌もほぼほぼ

 

 

ノーダメージ で施術が可能。

 

 

条件さえ合うならば・・・やらない手は、ないのです・・・(B)

 

 

 

 

 

 

 ◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

いきなり新しいブログ記事だけ見ても

 

「何のこっちゃ」となるかも知れません(B)

 

過去記事になかなか大事な事が書いてたりしますので、

 

宜しければ参考になさってください^^

 

こちらからどうぞ↓

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

一覧 TOP