245B「ご報告です^_^」

はてなブックマーク
2016年02月01日

 昨日の

 

 244B 伸ばしながらのスタイルチェンジ

 

の常連様よりメールいただきましたのでご紹介!

 

ありがたいですね〜◎

 

 

 メッセージ本文:

 

 こんにちは!

 

先日はお世話になりました。

 

ありがとうございました^_^

 

 

 私が着地点を見出せず、フラフラとしているので、

 

丸投げのお任せで、申し訳ありませんf^_^;

 

安心してお任せできるので、ついつい…

 

顔まわりの前髪の流れなど、とても気に入ってます(*^_^*)

 

サイドを耳に掛けるとすごくスッキリして、

 

また違った雰囲気になるので、色々楽しめそうです^_^

 

 

 土曜日に早速ワックスを試してみましたが、

 

なんとなくこんなんでいいのかなぁ〜、

 

といった感じにはできました♪

 

が、ブログを見たらやっぱりプロのスタイリングとはほど遠いなぁ…と。

 

束感の出方が違うのかなぁ…

 

 

 ブログでも書かれてましたが、

 

インフルエンザが大分流行ってきていますので、気を付けて下さい!

 

今日、私は休みの予定でしたが、

 

スタッフのお子さんがインフルエンザにかかり、

 

代わりに先程、急遽仕事になりました!

 

それでは、また^_^

 

 

 

 

 はい、ありがとうございます!

 

個人的にインフルエンザは

 

いつもより酷い風邪(B)

 

くらいにしか思っていませんが・・・

 

感染症ですからね、自分がどうとか

 

ではありませんから。

 

 

 

 

 「誰でもいい系」チェーン店でもない限り

 

美容師は、もう自分がいないと

 

どうしようもありませんね。

 

あまり大勢の人がいるところに行かないよう

 

気をつけてございます(あれ、いつもかな?)

 

 

 

 

 さてそれでは

 

顔まわりも大丈夫、

 

耳掛けマジックを使いこなしている。

 

あとは「束感」ですねぇ・・・

 

 

 

 

 「ちょいコツ」で、さわわ〜ってやってるので

 

プロのスタイリング」と言われると心苦しいですね^^;

 

それではシンプルに考えてみましょう◎

 

 

 

 

 まずは、やはりドライヤーでのちょいコツ

 

1番最初の、1番簡単なちょいコツですが、

 

スタイリングの土台作りですから、1番大切なコツでもあります。

 

 

 

 いかにポイントをおさえつつ、雑に乾かせるか!笑

 

ですね(B)

 

楽に楽に・・・

 

ドライヤーの風は「上から下」

 

ではなく「根元から毛先」

 

という事。

 

もっと自由に、楽に乾かして、いいんです◎

 

 

 

 

 水に濡れている時は、重さでしょんぼりしています。

 

寝癖がついてる時なんかもそうですね。

 

だからドライヤーで「起こして」あげるんですね。

 

根元が潰れていたら、髪はそこに貼り付け状態で動けません。

 

ふんわりもしないし、束にもなれないし、ハネるし・・。

 

 

 

  

 髪の毛の方向を決めつけるのではなく、

 

あくまでも、地肌からまっすぐ垂直に生えているイメージ

 

「どこにだって行ける、我々は自由だ!」

 

と髪に思ってもらう事が大切です。笑

 

もうバッサバッサいきましょう(’B)

 

 

 

 

 さ、髪の毛たちは自由を手にいれたでしょうか?

 

ここまで来れば、ほぼ勝利は目前です。

 

それではワックスでのちょいコツです。

 

多少キープ力のあるものをご準備ください。

 

 

 

 

 当店使用のDO-Sワックスの場合は

 

ベースをひとすくいに、アクアを1プッシュ、

 

お好みでオイルも1プッシュ、てな感じ。

 

 

 

 

 手のひらに満遍なく伸ばしたら

 

後ろから!そして下から!

 

毛先を優しく撫でるように!

 

もうホントに「さわわ〜」って感じです。

 

 

 

 

 全体に行き渡ったら、

 

また同じ手順で、今度は撫でるのではなく、

 

「握って」ください。

 

下から上に、毛先を持ち上げるように揉み込みます。

 

「くしゃしゃ〜」っとね。

 

 

 

 

 そうすると、軽く「爆発」します(B)

 

ので、それを

 

「指」で!

 

「手グシ」で!

 

「がささ〜」っと、ほぐしまぁーす!

 

 

 

 

 ここで「ほぐし過ぎる」と、

 

最初の状態に戻ってしまうので注意です。

 

ここも雑にやってください。

 

指もあまり閉じない方がいいですね。

 

指閉じたままだと、指を通す、

 

というより押し潰す感じになりますからね。

 

開いた指の「指が通った場所が隙間」

 

になるのですからね。

 

 

 

 

 という事は

 

その指が通った隙間と隙間の間に残った毛こそ

 

「束」って事ですよね。

 

これが「縦のライン」

 

 

 

 

 あとは、上の方の毛と、下の方の毛は

 

段で毛先の位置が元々ズレていますから

 

ベタッとくっつけずに、上下に分けてあげたりとか。

 

下を抑えたまま、上を「ひょい」とつまみ上げる

 

・・・みたいな!

 

これが「横のライン」

 

お好みのバランス、シルエットに整えたら終了ですね。

 

 

 

 

 「縦のライン」と「横のライン」を

 

何本か重ねると・・・たくさんの「四角い」

 

ブロックが出来ますよね?

 

頭が無数のブロックで「区切られる」わけです。

 

そしてそれぞれのブロックには

 

それぞれその場所に生えている髪たちがいるのです。

 

これが「束感」ですね!

 

 

 

 

 こんなもんでしょうか。

 

文字にすると長くなるし、なんだか逆に難しく見えちゃいますが

 

実際にやると一連の流れなので、あっという間です。

 

 

さわわ〜 

 

→ くしゃしゃ〜 

 

→ がささ〜 

 

→ ひょい

 

 

おわり^^

 

 

 

 

 

 

 

 ・・・ね?(いやいや)

 

 

 

 

 聞くより、実際に見た方がいいですし

 

見るよりも、実際にやってみた方が、いいですね^^

 

また、何度でも聞いてくだされ〜◎

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

いきなり新しいブログ記事だけ見ても

 

「何のこっちゃ」となるかも知れません(B)

 

過去記事になかなか大事な事が書いてたりしますので、

 

宜しければ参考になさってください^^

 

こちらからどうぞ↓

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

 
一覧 TOP