サロンワーク

2017年02月26日
はてなブックマーク

 植物を育てるコツは

 

ほどほどに、雑に(B)することだと思いますyamaBです。

 

 

 

 

 スタイリングみたいな感じですね(こら)

 

 

 

 ね、もう

 

2017-02-26 00.31.58

 

 こちらが何だったかすら分かりません(B)

 

種類は、ハオルチアで間違いないんですけどね・・。

 

 

 

 念のため撮っておいた過去の画像を参照しましたところ

 

ファイル 2017-02-26 0 33 50

 

 どうもこちら、みたいです・・・

 

2017-02-26 00.32.08

 

 えええええ

 

ずっと違うやつだと思ってましたわ(B)

 

葉と窓が一緒なんで間違いないです。

 

めちゃくちゃ葉っぱ増えてますね。

 

 

 

 あまり過保護にしない。

 

ヘアケアでも大切なことです(おい)

 

 

 

 

 さてカットカラーでの常連様。

 

徐々にパーマも出せなくなりつつありますので

 

最近はコテに挑戦中◎

 

ありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

 

 ビフォ〜

 

2017-02-25 08.57.30

 

 多少スタイリングしてきてくれてます。

 

 

 

 中間部分と内側は

 

除去しているのでさすがの色持ち◎

 

 

 

 でもこれだけロングで、パーマもしていて

 

表面の毛先側は、少し明るいですね。

 

今回は時間差で、毛先にもカラーを

 

ゆる〜いの、乗せておきます(B)

 

 

 

 カットしながら思ったのは

 

これ私がスタイリングしちゃうと

 

パーマ帰ってきちゃうな、と。笑

 

パーマネント(半永久的)ですからね。

 

ちゃんとかけたら、まず落ちません。

 

 

 

 元々ゆるめにかけたパーマなので

 

自宅ではなかなか難しかったかも知れません。

 

と、もう一つ

 

やっぱりパーマとコテでは

 

仕上がりが違ってきます(B)

 

 

 

 私がやっても違うもの。笑

 

 

 

 「コテでの仕上がりの方が」好きな場合は

 

パーマだけで再現するのは

 

難易度高めです。

 

 

 というわけで私も

 

コテ(32ミリ)で仕上げてみましょ〜

 

 

 

 アフタ〜

 

2017-02-25 11.47.30

 

 

 

2017-02-25 11.47.41

 

 雑に

 

簡単に。本当にちょっとしたコツだけですね。

 

 

 

 巻いた部分が、そのまんま束になりつつ

 

狙ったまんまのカールがつく・・・

 

コテって便利ですね(B)

 

 

 

 そして

 

物理的に

 

コテ巻き風味を、パーマで再現しつらい最大の理由、

 

 

 

 コテ巻きは

 

同じ1つの毛束に対し、

 

重ね巻きが出来る(カールをつけれる)

 

 

 

 とくに近年の定番である

 

「ゆるふわ」や「外人風」などのスタイルでは

 

とても重宝する技です。

 

 

 

 

 2〜3回ほどでしょうかね。

 

例えば・・

 

1・毛束を1つとり、毛先だけ外巻きに。

 

2・その毛束を、今度は中間だけ前向きに縦巻き。

 

3・その毛束がトップならば、根元を更に上げてスルー。

 

みたいな感じです。

 

 

 

 なんだったら・・

 

4・隣り合わせな2つ目の毛束との「間」を取って、

 

馴染ませるように、更に重ねて巻く。

 

みたいな事も、できちゃうワケです。

 

 

 

 

 こんなパーマ、ないから^^;

 

ロッド(パーマの棒)に巻いてゴムで止めちゃうんで(B)

 

 

 

 

 コテとパーマでは、

 

そもそも「巻かれ方」が違う(B)

 

 

 全く同じようには、成りようがないのです。

 

 

 

「毛がどう動いてるか」なんて

 

パッと見は分かりませんから、

 

似たニュアンスなら出せると思いますが・・

 

 

 

 ドライヤーとスタイリングを頑張るしかありません。

 

仮に出来ても、美容師なら出来るかな

 

自宅で自分では、ちょっと厳しいと思うんだなぁ(´-`

 

ちょっと、ね・・

 

 

 

 私が安易に

 

パーマをかけてあげない理由でもあります。笑

 

カウンセリングで、

 

絶対「ヘアカタ」みたいにしたがってるなぁ・・

 

と思うと特に(B)笑

 

 

 

 

 パーマ、コテ、それぞれメリットデメリットあります。

 

カール = 全部一緒、なんて事はありません。

 

一緒くたにするから、混乱するのです。

 

別々に考えるべきなんですね◎

 

 

 

 

 美容室でパーマをかけて

 

ベースを作っておいて、

 

自宅でコテを、ちょっと足して仕上げる。

 

というパターンだってありますから。

 

 

 

 それぞれの特性・メリットを上手に利用しましょう◎

 

 

 

 

 あ、ちなみにコテ巻きのアフタ〜写真は

 

1と2、でした〜。笑

 

2つだけでもコレだけ出来るんで

 

ぜひ挑戦してみてください^^

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2017年02月25日
はてなブックマーク

 白玉・・・を作りましたyamaBです。

 

 

 

 初ですね。

 

お初。

 

昨日、おしるこ食べたくて・・・(´-`

 

 

 

 適量の、水いれた、と思ったのですが

 

練っても練っても粉っぽかったので

 

ちょっと水を足してみた、瞬間にベチョリました。

 

 

 

 コロコロ丸く形成してるうちに

 

なんとかなるんだろうと諦めず、やはりベチョリました。

 

 

 

 これはいかん

 

つきたてのお餅を丸くするように

 

親指と人差し指の又の部分でググッとやって丸っぽくし

 

そのままお湯へ投入し

 

形を無理やり丸くしようとしてベチョリました。

 

 

 

 自分の手を

 

そのまま餡子のマグマに突っ込んだ方が

 

早いんじゃないかと思いました。

 

 

 

 

 

 

 さて先日はお嬢様のカットを

 

させていただきました常連様。

 

その際、頭皮が荒れているという事でしたが、

 

大分落ち着いたようでカットパーマでご来店いただきました。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 カットパーマなら、

 

カラーほど薬剤が頭皮に付かないので

 

安心でございます(ショートは危ないかも。B)

 

 

 

 

 ビフォ〜

 

2017-02-24 09.36.54

 

 あ、もちろん頭皮のケアに

 

美容室の商品なんて使用しておりませんね(B)

 

普通に病院いって、普通にお薬出してもらってくれてます。笑

 

 

2017-02-24 09.37.08

 

 4ヶ月ぶりなので伸びてますが

 

パーマは残ってますね。

 

ウェーブギャップが少ないエアウェーブの応用です。

 

 

 

 このまま伸ばす場合なら

 

スタイリングすれば全く問題なさそうですが、

 

切っちゃうのでエアウェーブもかけ直します◎

 

 

 

 カットとセニングを少々やったら

 

頭皮には何もつかないよう

 

毛先だけスプレーで薬剤をかけつつ

 

エアウェーブしていきます。

 

 

2017-02-24 10.59.32

 

 おくつろぎタイム。

 

さすがにこの時は会話が成立しませんね(B)

 

私は背後で次の準備などでウロウロさせてもらってます。笑

 

 

 

 どんなパーマでも伸びるように乾かすほど

 

そりゃ伸びるんですが、

 

根元が1番大切なので、

 

ドライヤーで根元からババーッと吹き飛ばしていきます。

 

 

 

 中間〜毛先は「ねじって出すカール感」ではなく、

 

あえてランダムに

 

そのまま「上へ持ち上げ、よりナチュラルに」乾かしてみました。

 

ワックスなどはつけてません。

 

 

 

 アフタ〜

 

2017-02-24 12.32.59

 

 

 

2017-02-24 12.32.52

 

 

 

2017-02-24 12.32.43

 

 こうした左右へと動きが出て

 

ある程度フワフワとボリューム感が増し

 

クシャクシャっとカジュアルにウェーブするスタイルが、

 

とてもパーマらしく、元来パーマが得意とする分野ですね。

 

なにより楽チン(B)

 

 

 

 流行りの「ゆるふわ」にする場合は、

 

こちらを最後まで上に持ち上げずに乾かしたり、

 

カールの方向を合わせ巻き髪感を出したければ

 

ねじって乾かしたり

 

という事になります。

 

 

 

 そして何かしらキープ力のあるスタイリング剤で

 

束感などを演出しましょう。

 

 

 

 そういう工夫をしなくて良いように

 

最初からドンピシャに「ゆるく」弱いパーマにすると、

 

今度は自分で乾かした時そもそも出せなかったりします。笑

 

 

 

 今回のようなウェーブスタイルのまま

 

どんどん強くしていく分には、

 

かなりいけるんですけどねぇ(B)

 

その昔ソバージュなんてものもあったわけで。

 

 

 

 

 パーマのかかり具合はとても大切ですが、

 

それと同じくらいパーマは乾かし方が大切です(B)

 

日によっても変わったりしてしまうでしょう。

 

 

 

 どう料理するかはお客様次第。

 

その辺も楽しんでもらえると、パーマって

 

とても素敵な施術なんですけどね◎

 

 

 

 ヘアカタやネット上のスタイル写真などの

 

奇跡の一枚というか、

 

「ドンピシャ」で「ゆるふわ」を狙いたい場合は

 

やはりコテかアイロンの方がオススメかも知れません。

 

 

 

 ドライヤーか、アイロン・コテか

 

得意・不得意もあるでしょうし

 

髪質、毛量の差、も結果に差が出ます。

 

色々と(正直な)美容師さんと相談しながら

 

選んでいくのがオススメ。

 

 

 

 パーマ自体は本当に良いものです。

 

ちょっとコツが必要ってだけですね◎

 

あとは変に「夢を見過ぎない」こと・・(B)笑

 

 

 

 

 

 

 あ、おしるこ美味しゅうございました白玉の形以外(B)

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2017年02月24日
はてなブックマーク

 料金が皿の色でランク分けされてる感じの

 

回転寿し、みたいなところに行くと

 

ちょっと恥ずかしくなるyamaBです。

 

 

 

 わざとじゃないの・・

 

お高い色の皿を、あえて避けてるワケじゃないの・・・

 

単純に食べたいネタが、安いランクの皿に乗ってるんです(B)

 

(と、言い訳してみる)

 

 

 

 わざとそんな食べたくない高い皿を

 

合間に挟んでみたりしつつ(B)

 

 

 

 ただ鮮度が高いだけってんなら

 

実家で食べてたやつの方が良かったし(離島)

 

そういう握り「一手間」よりも

 

お寿司屋さん特有の卵焼きとか、

 

大人になって食べれるようになったシメサバとか・・・

 

「二手間」かかってるやつ。笑

 

 

 

 少なくとも今、そういうネタが、好っきゃねん(´-`

 

鮮度だけでなく、+職人技が光るネタが、好っきゃねーん。

 

 

 

 

 

 

 さて今回2度目のご来店なお客様。

 

カットカラーで、スタイルチェンジでございます。

 

ありがとうございますm(_ _)m

 

 

 

 先日はショートを、

 

長く伸ばす為に一旦ショートボブに切り直す

 

という記事を書いたのですが、

 

 

 

 今回のスタイルチェンジは

 

長さはあまり変えないままに

 

ふっくらしたボブから、

 

一見ショートっぽく見えるタイトなボブ

 

というチェンジをしていきます。

 

 

 

 ビフォ〜

 

2017-02-19 18.03.21

 

 

2017-02-19 18.03.41

 

 K点上のふっくら重みのあるボブです。

 

が多少伸びておりますけれど、

 

これはこれで有り。

 

 

 

 ただ元々「軽い質感」が好きという事で

 

でもセニングでスカスカにはさせたくないB的には(ぶっ壊れるから)

 

カットでなんとかやっちまいたいワケです(B)

 

 

 

 かといって

 

本当にショートにしたりツンツンさせたいワケでもないので、

 

角度、構成を変えていきます。

 

結構切ります(B)

 

 

 

 アフタ〜

 

2017-02-19 20.39.10

 

 

2017-02-19 20.39.42

 

 

2017-02-19 20.39.51

 

 一応こちらも、定義としてはボブ

 

という事になります。

 

スソがギュッとすぼみ、タイトで軽やかになりましたね。

 

 

 

 このように段差が高くなると

 

毛先たちの自由度がグッと高くなり

 

より動きを感じられるようにもなります。

 

毛先は遊ばせておくくらいが丁度良いです。

 

 

 

 毛先中心にパパッとワックスとかつけるだけでも

 

楽しいと思いますよ〜。

 

もう夜でお帰りなので、何もしませんでしたが(B)

 

 

 

 

 最近はタレントさんなんかでも

 

どんどんナチュラルな印象が強くなってきたような

 

気のせいかも知れませんが

 

「え、それ美容室で鏡見せたら怒られるよね?」

 

みたいな

 

無造作なスタイルを、あえてスタイリングされて

 

いらっしゃる印象も受けます。

 

 

 

 そういうニュアンスが一般的になるほど

 

自宅でのスタイリングなどを頑張りすぎる必要も減りますし

 

変に「あざとく」なる危険も減り

 

何よりヘアケア頑張り過ぎてハイダメージ、

 

という危険が減るのではないかと、期待です◎

 

 

 

 

 個人的にはとても良い傾向だと思います。

 

まぁタレントさんたちの場合はテレビなんで・・・

 

「それすら」も狙ってやってる感じがして

 

余計に「あざとい」んですけどね(こら)

 

 

 

 いやでも本当に

 

変にピカピカツヤツヤしてるだけより良いと思います◎

 

サロントリートメントしたがる女性も減るかも知れません。笑

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2017年02月23日
はてなブックマーク

 暖かいんだか寒いんだか

 

本当に難しい季節でございますねyamaBです。

 

 

 

 おかげ様で相変わらず私はピンピンしておりますが。

 

そんな私のお店の前を

 

定期的に消防車や救急車が走ります・・・

 

だいたい右から左へ・・通り道だもんね・・

 

 

 

 体調管理の火の元は

 

まだまだ気をつけないといけませんね。

 

 

 

 気をつけなければならないと言えば、地震も。

 

今後は日本全土、常に気をつけ備える時代のようです。

 

元々そうでしょうけど(B)より一層。

 

 

 

 完全な予測はまだまだ難しく

 

予測を出したのと違う場所や規模で起きてしまう為、

 

予測された以外の地域が油断してしまい

 

逆に危ないんだそうな。

 

おっかね〜(´-`)

 

 

 

 

 

 さて最近

 

自宅でヘナ単品染めをしていただいている常連様。

 

今回も昨晩染めてからご来店いただいております。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

2017-02-18 12.29.16

 

 根元だけ、オレンジ色ですね。

 

めちゃくちゃオレンジですね。

 

こちらがヘナ100%での1回染めでございます。

 

 

 

 インディゴと合わせればオレンジにはなりませんが、

 

ヘナ、インディゴ共に100%でなくなるので薄いですね。

 

1回染めだととくに薄めです。

 

 

 

 かといって

 

インディゴ入りを何度も重ねてしまうと

 

どんどん黒く(暗く)濁ってしまいますので

 

 

 

 やはりヘナ100%からのインディゴ100%の2度染め。

 

オレンジでもなく薄くもない。

 

こちらがハナヘナの染め方として最も優秀かつスタンダードですね。

 

 

2017-02-18 12.29.29

 

 根元だけやたら明るいオレンジですよね。

 

中間から毛先は過去にインディゴがのっているので

 

普通の茶色に見えます。

 

すんばらし〜いですね。

 

 

 

 

 そんなわけで

 

根元をインディゴ100%でリタッチし

 

まだ長さは伸ばしているので

 

全体に整えるようカットしていきます。

 

 

 

 アフタ〜

 

2017-02-18 14.20.16

 

 オレンジ消えましたね。

 

ヘナそのものの色味なので、

 

色味が入った分、髪密度アップ、という事ですね。

 

 

 

 脱色しないし、コーティングもしませんので

 

ダメージもほぼ無いと言えます。

 

髪の隙間やダメージホールに入って

 

タンパク質に絡んでくれます。

 

 

2017-02-18 14.20.45

 

 あ、髪密度をアップって、髪1本1本の密度ですね。

 

アッチの事ではないですね。

 

頭皮的な・・・髪の密度、ではないです。

 

増えません(B)

 

 

 

 1本1本の強度が増す、という感じ。

 

もちろんダメージが再生し治るという意味でもありません。

 

隙間に入ってタンパク質(髪の主成分)と仲良しこよし、

 

そんだけです、だから良いのです。

 

 

 

 ちなみに・・

 

「シャンプーで」

 

ダメージホールを埋める系も、世の中にはありますよね・・。

 

 

 

 物事っていうのは

 

できるだけシンプルな方がいいもんでしてね・・

 

 

 

 シャンプーは洗うもの。

 

衛生上、清潔でいるために

 

頭皮や髪から、油分やら汚れやら整髪料やらを、

 

剥がす・・・「引く」ためのアイテムです。

 

それ以上でもそれ以下でもないのです。

 

 

 

 そのシャンプーに、何かしらの補修効果を足す・・

 

成分にも何かしらを、混ぜるという事。

 

それは矛盾でしかありません。

 

引きたいの足したいのどっちやねん、と。

 

 

 

 結果はもちろん中途半端なことになります。

 

洗えてないし、補修成分は付着するし・・

 

髪に何かついたままは、

 

洗顔後に化粧が残った肌みたいな状態ですからね。

 

やはり傷みの原因の1つですね。

 

 

 

 高い確率で、ダメージホールを埋める、

 

以外のコーティング剤も入ってますしね。笑

 

じゃないと見た目、手触りなど質感が良くならないので

 

売れにくくなりますから(B)

 

 

 

 ヘナやってみると分かるんですが、

 

密度が増し、強度が増す感じはしても

 

決してツルツルになったりはしませんからね(B)

 

 

 

 

 洗う時は、ちゃんと洗う

 

ダメージホール埋める時は、ただただ埋める。

 

髪こそ天然物です、存在がシンプルなのです。

 

シンプル以外、受け入れてくれないのです。

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

 
2017年02月22日
はてなブックマーク

 昨日はまた味噌汁に何でもかんでもブッコミましたyamaBです。

 

 

 

 結局豚汁みたいな感じになるんですけどね。

 

お酒には合わないけど(B)

 

 

 

 味噌ってすごいですね、私ジャパニーズですね。

 

うどん入れても良かったりするし、

 

具を変えるとコレまた味わいが変わって便利ですね。

 

お酒には合わないけど(B)

 

 

 

 汁に限らず、九州人なんで甘辛く煮込んだ

 

味噌煮込み、なんてのもまた美味しいんですよね。

 

お酒には、・・・あれ合うなコレ(B)

 

 

 

 

 

 

 

 さて常連様のカットとヘナカラーです。

 

いつもありがとうございます◎

 

お気に入りの煎餅もお裾分けくださいました^^

 

2017-02-14 14.04.17

 

 今回は「桜えび」なんですね〜

 

絶対美味しいやつじゃないですか◎

 

いただきますm(_ _)m

 

 

 

 ビフォ〜

 

2017-02-14 14.04.28

 

 

2017-02-14 14.04.39

 

 現在は伸ばし中のため

 

最近はあまり長さをカットしていないのですが

 

徐々に、襟足の雰囲気が怪しくなって参りました。笑

 

 

 

 ショート特有のクビレが曖昧になり

 

もっさりした重さが気になります。

 

 

 

 でも、伸ばしているのです・・・

 

そんな時は、こうしましょう(B)

 

 

 

 アフタ〜

 

2017-02-14 15.50.04

 

 

 

2017-02-14 15.50.15

 

 短くなっとるやないけぇえええ

 

 

 

 と思われるかも知れませんが

 

いえいえ

 

コレでいいのです。

 

 

 

 ショートと、ミディアム〜ロングでは

 

当然カットの構成が違います。

 

ショートだと邪魔な襟足の重さも、

 

ショートボブになると、逆に必要な重さに変わります◎

 

 

 

 

 ショートスタイルから

 

挫折せずにロングまで伸ばすには

 

ザックリと2つの関門を突破しなければなりません。

 

 

 

 今回のように

 

カットの構成を徐々にロング用へと変更していく際に

 

ボブ〜ミディアムにスタイルチェンジが必要となり

 

一旦また短くなってしまうのが第1関門。

 

 

 

 でないと、サイドに穴が空いたようなスタイルになったり、

 

やたら襟足だけ長いスタイルになって・・ちょっと変(B)

 

この時

 

「ああ、やっぱり短くていいや」

 

という誘惑が待っています。笑

 

 

 

 

 第一関門を突破し、順調に伸ばしていくと・・

 

今度は肩に毛先が直撃し出します。笑

 

 

 

 ある程度はカットとスタイリングでなんとかなるとは言え、

 

どんなに正確に、練習用のお人形のようにカットし

 

ブローできていたとしても、アイツらは肩ありませんので(B)

 

人の場合はどうしても肩にぶつかった分スタイルが崩れます。

 

 

 

 短い頃よりも

 

スタイリングとスタイル維持の難易度が上がり

 

また毎日の事なので、毛先のハネなどに嫌気がさし

 

心が折れそうになります。笑

 

 

 

 この「肩にぶつかり毛先がハネる場所」

 

略して「K点」とalmaでは書いていますが(B)

 

このK点をスキージャンプばりに超えなければなりません。

 

 

 

 「K点超え」を果たし

 

見事メダル(ロング)を手にいれる事こそが第二関門なのです。

 

(逆に分かりにくい)

 

 

 

 

 傾向として

 

パーマをかけるとK点超えやすくなりますね。

 

伸ばして内巻きにしちゃってもいいし、

 

そのままフワ、クシャっとスタイリングして

 

ハネごとスタイルに取り込んでしまう事が可能です。

 

 

 

 ・・・参考までに!(B)

 

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

BLOG TOP