ヘアケア

2017年05月04日
はてなブックマーク

 ちょっと夕方、街へ行ってみましたよyamaBです。

 

 

 

 いやー凄いですね。

 

 車

 

轟って感じでした(B)

 

九州のナンバーも走ってましたね。

 

頑張りましたね・・

 

 

 

 さすがに中日という事もあって

 

お店はそんな忙しくありませんが

 

おかげさまで大型連勤、逆ゴールデン中です。

 

これはこれで接客業の醍醐味ですな。

 

なんて事言えるのも独り身だからでしょうけど(B)

 

 

 

 

 さーて、今日もディスるかなー(背伸び)

 

 

 

 

 美容師さんたちの発信する最新ニュースは

 

豆にチェックしておるんですが、

 

なんかその辺で見かけた・・

 

 

 

 トリートメントは髪に内部浸透しますが、

 

シャンプーによって徐々に外へ流れ、

 

成分は入れ替わっていきます。

 

 

だから

 

どんなに良質なトリートメントを美容室で施術しても

 

自宅のシャンプーが粗悪なものだ勿体無い

 

シャンプーも自分にあった、良質なものを使用しましょう。

 

 

 

 みたいな事を然もありなん、真面目に書いてる記事を

 

発見。笑

 

※文章は短く要約しております。

 

 

 

 

 んんー、バカもんっ

 

浅いっ(B)

 

 

 

 

 第一に、トリートメントがそもそも何か

 

説明などはなく、「なんとなく」良いもん

 

という世間の「イメージ」(洗脳)に頼り切っております。

 

 

 

 「治る」とも「補修」とも

 

どっちも書いていないので

 

確信犯なのか、ただの可哀想なタイプなのかは

 

いまいち判断できません。笑

 

 

 

 

 また「シャンプーによって成分は流れ入れ替わる」

 

と書いてしまっている時点で、

 

自宅で使用するシャンプーが

 

良質だろうが、粗悪だろうが、

 

「結局、トリートメントは流れてるじゃん・・」

 

という「読者、心のツッコミ」へのフォローなし。笑

 

 

 

 

 じゃ、最初からトリートメントしないで

 

良質な成分のシャンプーだけで、いいじゃねーか。

 

という矛盾にも気づけていない。

 

ていうか「シャンプーの成分」って何だ(B)

 

結局それもトリートメント成分じゃないのか。

 

 

 

 そもそも自分に合った良質なシャンプーって

 

何やねん(B)

 

っていうか「良質」って何やねん(B)

 

というモヤモヤを残しフィニッシュ。

 

 

 

 文章、崩壊してるじゃないの(B)

 

皆まで書かずとも

 

「察せ」

 

って事なんでしょうか。

 

 

 

 遠回しに

 

自分の美容室で良質なトリートメントをし

 

自分の美容室の良質なシャンプーを買えよ、と

 

醸してきてる事だけは分かります。笑

 

 

 

 

 

 このように

 

巷に溢れかえった、良くある普通の文章であっても

 

どんな肩書きの人間が書いていようとも

 

少し考えてみると、メッチャ変(B)

 

なんて事が沢山ございます。

 

 

 

 なんでこんな変な文章になってしまうのか?

 

1・単純に文章を書くのが下手(これは、許してあげて・・)

 

2・根拠がないから(B)

 

 

 

 こんな拙いやっつけ文章に

 

騙され損していきたいでしょうか・・

 

 

 

 書いている本人も

 

よく分かってないかも知れません。

 

しかし、美容師ではない一般の方々にとっては

 

もっとよく分からない世界。

 

 

 

 ついつい引っかかり

 

「私に合ったシャンプーって何?」

 

なんて質問しようもんなら

 

トリートメントもしている上更に

 

追加でアレコレ買わされる事でしょう。笑

 

 

 

 それこそ、勿体無い

 

 

 

 とにかくこの美容師さんは

 

「トリートメントの成分は流れる」

 

と、ご親切にも自分で書いてくれてるワケです。笑

 

 

 

 書いちゃった、と言った方がいいかも知れません。笑

 

「シャンプー」に念頭を置いて文章作ったから、

 

ミスったのかも知れません(B)

 

 

 

 だったら、

 

良質なシャンプーをどうこうの前に、

 

まず、いつも美容室でお願いしている

 

そのトリートメントを、

 

やめちゃえば、いいじゃん(B)

 

って事。笑

 

 

 

 

 いや本気で「得」しますよ◎

 

「あ、今回は、トリートメント大丈夫です・・」

 

と、たった一言だけ呪文を唱えてみましょう(B)

 

 

 

 もしそこでゴチャゴチャ言ってきたり、

 

機嫌まで悪くなるような美容師さんなら

 

そもそも人としてアレなんで、

 

もう変えちゃってもいいかも知れません。

 

カットが上手なら、機嫌が良くなるまで我慢しましょう。

 

さー勇気を出してみよ〜。笑

 

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2017年04月26日
はてなブックマーク

 ずっと雨だと思っていた本日水曜

 

途中で曇り予報に変わり、しかも当たって

 

とても助かりましたyamaBです。

 

 

 

 営業ならば営業の方が良いのですが、

 

空いてるなら空いてるで

 

有効利用したいですもんな。

 

 

 

 朝からお洗濯もできたし

 

なにより、壊れた雨よけハウスを

 

まだ畑に放置しているという現実を直視できました。笑

 

 

 

 作るのはいいけど

 

片すのはどうも苦手でイカンですね。

 

壊すのも、得意ですがね(B)

 

ん〜美容師だなぁ(おい)

 

 

 

 

 さてかなり前にブログでも1度ご紹介した・・

 

2017-04-26 21.08.26

 

 「 ALKALI OFF 」

 

 

 アルカリ オフ

 

ですねー。

 

almaでカラーやパーマ後に「除去」として使用している

 

「自宅用」でございます。

 

 

 

 上っ面なpH数値ではなく、

 

アルカリそのものを除去できる「濃い弱酸性(pH5)」

 

100mlと小さいですが

 

1度に大量に使用するものではないですし

 

美容室での施術後、2〜3日ほど使用してもらえれば良いので

 

十分かと存じます。

 

 

 

 基本的には「まずはDO-Sシャントリ」

 

がメインになりますし、

 

「分かりにくい」ので、

 

どうしてもアルカリオフは後手に回りがちですが、

 

でも2番目くらいにオススメです。

 

海水浴後だって使用できます。笑

 

(海水pH9 = 強いパーマ1剤とほぼ同等)

 

 

 

 almaでも除去はするとは言え

 

髪の中で起きる化学反応です、

 

無理やり入れたくせに、すぐ出すってのは、

 

「1回で100%」ってのは難しい。

 

 

 

 カラーなんてpH11〜12のより強く濃いアルカリですし

 

それを洗う為の水道水ですら、中性7ほどですから

 

水ですら、髪からしたらダメージの原因。

 

 

 

 髪の毛が最も安定する等電点pH5〜5.5に

 

出来る限り早く戻してあげるのが

 

「後日ダメージ」を減らす上でとても大切なんですね。

 

 

 

 

 単価が税込みでも972円と1、000円を切るので

 

あげやすく、また貰いやすいだろう

 

という事で

 

コチラも常連様への利益還元プレゼントの

 

主力商品になってくるんではないか、と期待しております。

 

 

 

 

 もちろん販売もしております。

 

実際に先日もご購入いただいたのですが・・

 

私、完全に失念しておりまして

 

2017-04-26 21.09.12

 

 「詰め替え用」も、ございましたm(_ _)m

 

 

 

 早速入荷しておきました。

 

税込みで3,672円しますが

 

500mlなので、

 

100mlを5本買うのと比べると

 

1本分お得になる、と

 

なんだか一気にお安くなっておりまして

 

気づいて私が驚きました(B)

 

 

 

 試しに100mlを使用してみて

 

良ければ500mlに切り替えていく

 

というのがセオリーかも知れませんが。

 

 

 

 ただ、正直、自宅でお使いいただいてみて

 

何が「良い」のか

 

ほぼ分からないと思います(B)

 

 

 

 まぁこの辺は、DO-Sシャントリと一緒ですねー。笑

 

 

 

 使用してみて、いきなり

 

「使用感が良い」とか

 

「質感が良くなる」とか

 

そういう事は、ありません。笑

 

 

 

 除去してる、だけなので。

 

サロントリートメントなどの感触向上成分の類では、

 

断じてありません(B)

 

そんな

 

「1回使用しただけで効果を実感できる」

 

ような胡散臭いもんは逆効果なので捨てて良いです。笑

 

 

 

 しっかり髪を流し、

 

シャンプーする、前に塗布し、2〜3分放置。

 

また軽くながして、から、シャンプーする。

 

流してみて〜・・・

 

 

 

 

 「で!?」って感じだと思います。笑

 

 

 

 質感などは、何も変わりません。

 

実際は、髪が少し「引き締まった」手触りがしますが、

 

すでに1回、almaでも除去した後ですから、あんまり。笑

 

 

 

 しかし自宅で追加使用する事で

 

より多くのアルカリ本体を除去し、

 

より確実にpH5の髪に戻す。

 

後日、ダメージが減らない理由がありません(B)

 

 

 

 長い目で見れば、とても良い薬剤。

 

ただただ、良さがめちゃくちゃ伝わり辛い(B)

 

「濃い」分、原価も高くなり、また売れにくい。笑

 

だから一般のメーカーではお目にかかれないワケですが。

 

 

 

 普通のヘアケア商品買うくらいなら

 

「除去商品」に切り替えた方が、

 

間違いなく髪にとっては嬉しい事です◎

 

 

 

 

 

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2017年04月21日
はてなブックマーク

 貼るの忘れてましたが・・

 

2017-04-20 13.30.15 HDR

 

 こちらが「コメリ」です。笑

 

知る人ぞ知る、って感じでしょうか。

 

 

 

 さて土日もお陰様でほぼ満員ということで

 

今日も夕方前に「雨よけ、直せるもんか?」

 

(道具なし素人が)

 

を検証してきました。笑

 

2017-04-21 15.01.25-1

 

 接合部が・・でもコレくらいなら・・・

 2017-04-21 15.15.37

 

 んー・・曲がってるなら、まだ直せるけど

 

筒が「潰れてる」のは、どうなのか・・

 

2017-04-21 17.46.40

 

 あ、「割れてる」

 

溶接!?笑

 

よーし、無理だな(B)

 

帰ろ。

 

 

 

 

 筒状で、細長くて、

 

髪の毛と、似てるッちゃ似てますね(B)

 

髪も、こうしてアチコチ傷んでいくワケですけども。

 

 

 

 ただ、鉄パイプは「人工物」ですから

 

お金をかければ、

 

正直どうとでも出来るんですね。

 

中身とか入って無いし。

 

修理用の道具揃えたり、もう買い換えちゃったり。

 

 

 

 髪の毛で、それは出来ませんよね。

 

 

 

 ただの筒状の鉄の塊だから、直せるんですよ。

 

鉄だから「補修」でツギハギだらけでもいいし、

 

溶かして成形し直したっていい。

 

デカイから目に見えて作業もできます。笑

 

 

 

 美容室のサロントリートメントなどのオプション

 

数え切れ無いくらいのヘアケア商品。

 

こういう商品、サービスってのは

 

「補修」が目的なワケですが、

 

この鉄のパイプを直そうとするのと

 

同じ事やってんですよね(B)

 

 

 

 このボコボコになった鉄パイプに

 

隙間に何か詰めて、

 

周りに何か貼り付けて、

 

一応、使える状態にする。

 

コレが「補修」ですからね。

 

それと、同じ事を、髪にやっている。

 

 

 

 治るワケないですよね。

 

 

 

 新陳代謝していないので

 

分かりやすいよう「死んだ細胞」なんて表現はしますが、

 

それでも細胞であります。

 

とてつもなく複雑な構造をしております。

 

 

 

 しかもソレらは目に見えません。

 

人には組み立てる事も出来ません。

 

毛根しか、毛を作る事は出来ない。

 

 

 

 で、更に、鉄パイプなら補修して、そこで終わりですが

 

毛の場合は補修により「異物」を貼り付けたままにしてれば

 

もっと傷んでしまいます。

 

細胞なので。

 

完全に逆効果。

 

 

 

 頭皮、毛根、髪の毛、細胞

 

「生き物」ですからね。

 

本当は人工物一切無し、が最も理想的。

 

湯シャンとか。

 

 

 

 でも中途半端にやって

 

不衛生になっちゃ困るので。

 

 

 

 シャンプーは言うても洗剤。

 

より多くの人が、より簡単に衛生的になる為や

 

スタイリング剤を落とす「洗うため」のモノ

 

 

 

 トリートメントなどは、結局「補修」なので

 

シャンプーで「取り過ぎてしまった」油分を

 

ちょっと足してあげて「保護する」くらいに

 

してあげる。

 

 

 

 が、現代社会での理想と言えるでしょう。

 

スタイリング剤など一切使用せず、

 

上手に湯シャン出来る方はそれで良いでしょう。

 

 

 

 これだけがヘアケア。

 

コレ以上は、補修のし過ぎで逆に傷みます。

 

 

 

 今時のシャンプーやトリートメントは

 

最初から余計なもの沢山いれて「付加価値」つけてるんで、

 

補修で一時的に綺麗っぽくなるけれど、

 

自動的に傷んでいってしまうのが困ったもんなんですけどね。

 

 

 

 まだまだ多くの人が

 

髪や頭皮に対し

 

鉄パイプと同じ扱いをしていますよ。

 

 

 

 

 

 ※鉄パイプを見下しているワケではありません。笑

 

お世話になっておりますm(_ _)m

 

「違うもん」って話です。

 

 

 

 

 

 ・・・なんて事を考えながら、

 

ハウスの残骸を片す私・・。

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2017年03月22日
はてなブックマーク

 実家から、荷物が届きましたyamaBです。

 

 

 

 その中の1つに・・・

 

2017-03-21 21.01.52

 

 椿油(山本産。笑) 約2リッタ〜

 

 

 

 末端価格なら3〜4万円相当、と言ったところか。

 

「山本産」なので、買ってませんけど。

 

んーまーサラダ油の代わりとして使います(B)

 

「重い」んで揚げ物には向きませんよー。

 

 

 

 さて椿油、といえば

 

オレイン酸とかビタミンEとか入ってて

 

油の中でも質が高く、高価で、良い物

 

ということは、間違いないんでしょう。

 

 

 

 また日本では古来より、

 

髪や肌など、女性の美容とも深く関わってきました。

 

奈良時代にはあったそうで、

 

「ヘアケア」としても広く認識されていますね。

 

えーえーうちの母も実は髪につけとるらしいですばい(ー ー

 

 

 

 

 

 で、今、奈良時代か(B)って。

 

 

 

 数年後には「平成」が終わろうとする現代で

 

奈良時代のヘアケアを持ち出すんかい、と。

 

 

 

 結局、過剰なんですよ、やり過ぎ。

 

奈良時代とは違い、

 

現代ではシャンプーもトリートメントもありますし、

 

さらに感触向上成分や保護成分が、

 

最初から入っているのが現状です。

 

 

 

 皆様の髪には既にアレコレ付着済み。

 

そんなお風呂の前後、更に椿油をつける・・・?

 

 

 

 いつも通り3食たらふくオヤツつき

 

さらに「ダイエット食材」も一緒に食べて

 

「これで大丈夫!」

 

って言ってるくらい、無意味で、過剰で、逆効果でしょう。笑

 

 

 

 

 「じゃ、奈良時代と同じ生活するなら、

 

椿油を使っていいの!?」

 

って話ですが、そういう事でも、ない(B)

 

 

 

 奈良て・・・まぁ極論なので、

 

ここまで来るともう逆に凄いというか、まず難しいというか・・

 

 「あなた椿のなんなのっ!?」

 

って感じですが・・・

 

 

 

 

 何度だって書かせていただきますけどね、

 

椿に限らず、ですが

 

高価、希少、オーガニック、天然、自然、植物性・・・

 

なんでもいいんだけど

 

 

 所詮「良さそう」というイメージでしかありません。

 

 髪に「良い」ものなんて無い(B)

 

 

 何もついていない状態こそが

 

髪にとっての「自然」なんですから。

 

 

 

 髪は、髪です、髪でしかない

 

ケラチンタンパク質の塊ですよ、

 

あとから何が付着したからといって

 

消化も吸収も結合も何もしません。

 

 

 

 そこに、油を表面につけた・・から何っ?

 

文字通り

 

 

 ただ、油が表面に付いただけの髪(B)

 

 

椿油だろうがサラダ油だろうが、油もまた、油でしかない。

 

 

 

 サラダ油を髪につけられたら

 

きっと洗いたくなりますよね?

 

でも椿なら良い??

 

椿油だって、野菜炒めとか「食用油」として使いますよ???

 

・・・それがイメージですよ(B)

 

 

 

 あとはこういう天然系ってのは

 

「物は良い」もんだからタチが悪い・・

 

「天然100%」で売ってることが多い。

 

これがまたね「重い」んですねー

 

 

 

 100%ってことは「他に何も入ってない」

 

 =「酸化防止剤」などの「品質維持成分」が入ってない(B)

 

髪につけた後、こんな重たいもんが酸化して固まったら

 

今時の無駄に優しいシャンプーじゃ、落ちません。笑

 

食器用洗剤くらい使わないとダメです(B)

 

また髪、傷みますね。

 

 

 

 まぁホントにちょびーーー・・・っとだけ

 

クリームとかに混ぜて、とかくらいなら

 

悪くは、ないのかも知れませんが・・

 

ツヤが出てしっとり、そりゃ油ですからね、

 

どの油でもツヤるでしょうね(B)

 

 

 

 ソコまでして椿油を髪につけたがる

 

理由がないんですよね本当にー・・

 

 

 

 そういうサイトとか見ても

 

椿油がいかに素晴らしいか、しか書いてないでしょう。

 

「どういう理屈で」髪に良いか、

 

まで詳しくは書いてないはずです。

 

根拠ないですもん。

 

 

 

 「なんとなく」椿なら、良い・・・

 

というイメージでしかない。

 

油で髪をコーティングし、皮膜になっているだけですから

 

髪、とくにキューティクルにとっては大変迷惑な話です。

 

傷みますぜー

 

 

 

 「なんとなく」や「イメージ」ってのは

 

大概、良いことありません。笑

 

科学的に考えて「髪への、ヘアケアとしての使用」

 

という意味でのオススメは、プロとしてできませんm(_ _)m

 

 

 

 もし仮に

 

 「私の髪は椿で出来てるの!」

 

と、そこまでおっしゃるなら・・・え・・どうぞ(´-`

 

 

 

 

 椿、椿油、またその他「天然100%」な油の類、

 

それらの価値、品質そのものを否定する意図はございません。

 

成分レベルで、きっと本当に素晴らしい物です。

 

 

 

 髪とは関係ないけど(B)

 

というお話。

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

 
2017年02月23日
はてなブックマーク

 暖かいんだか寒いんだか

 

本当に難しい季節でございますねyamaBです。

 

 

 

 おかげ様で相変わらず私はピンピンしておりますが。

 

そんな私のお店の前を

 

定期的に消防車や救急車が走ります・・・

 

だいたい右から左へ・・通り道だもんね・・

 

 

 

 体調管理の火の元は

 

まだまだ気をつけないといけませんね。

 

 

 

 気をつけなければならないと言えば、地震も。

 

今後は日本全土、常に気をつけ備える時代のようです。

 

元々そうでしょうけど(B)より一層。

 

 

 

 完全な予測はまだまだ難しく

 

予測を出したのと違う場所や規模で起きてしまう為、

 

予測された以外の地域が油断してしまい

 

逆に危ないんだそうな。

 

おっかね〜(´-`)

 

 

 

 

 

 さて最近

 

自宅でヘナ単品染めをしていただいている常連様。

 

今回も昨晩染めてからご来店いただいております。

 

ありがとうございます◎

 

 

 

 ビフォ〜

 

2017-02-18 12.29.16

 

 根元だけ、オレンジ色ですね。

 

めちゃくちゃオレンジですね。

 

こちらがヘナ100%での1回染めでございます。

 

 

 

 インディゴと合わせればオレンジにはなりませんが、

 

ヘナ、インディゴ共に100%でなくなるので薄いですね。

 

1回染めだととくに薄めです。

 

 

 

 かといって

 

インディゴ入りを何度も重ねてしまうと

 

どんどん黒く(暗く)濁ってしまいますので

 

 

 

 やはりヘナ100%からのインディゴ100%の2度染め。

 

オレンジでもなく薄くもない。

 

こちらがハナヘナの染め方として最も優秀かつスタンダードですね。

 

 

2017-02-18 12.29.29

 

 根元だけやたら明るいオレンジですよね。

 

中間から毛先は過去にインディゴがのっているので

 

普通の茶色に見えます。

 

すんばらし〜いですね。

 

 

 

 

 そんなわけで

 

根元をインディゴ100%でリタッチし

 

まだ長さは伸ばしているので

 

全体に整えるようカットしていきます。

 

 

 

 アフタ〜

 

2017-02-18 14.20.16

 

 オレンジ消えましたね。

 

ヘナそのものの色味なので、

 

色味が入った分、髪密度アップ、という事ですね。

 

 

 

 脱色しないし、コーティングもしませんので

 

ダメージもほぼ無いと言えます。

 

髪の隙間やダメージホールに入って

 

タンパク質に絡んでくれます。

 

 

2017-02-18 14.20.45

 

 あ、髪密度をアップって、髪1本1本の密度ですね。

 

アッチの事ではないですね。

 

頭皮的な・・・髪の密度、ではないです。

 

増えません(B)

 

 

 

 1本1本の強度が増す、という感じ。

 

もちろんダメージが再生し治るという意味でもありません。

 

隙間に入ってタンパク質(髪の主成分)と仲良しこよし、

 

そんだけです、だから良いのです。

 

 

 

 ちなみに・・

 

「シャンプーで」

 

ダメージホールを埋める系も、世の中にはありますよね・・。

 

 

 

 物事っていうのは

 

できるだけシンプルな方がいいもんでしてね・・

 

 

 

 シャンプーは洗うもの。

 

衛生上、清潔でいるために

 

頭皮や髪から、油分やら汚れやら整髪料やらを、

 

剥がす・・・「引く」ためのアイテムです。

 

それ以上でもそれ以下でもないのです。

 

 

 

 そのシャンプーに、何かしらの補修効果を足す・・

 

成分にも何かしらを、混ぜるという事。

 

それは矛盾でしかありません。

 

引きたいの足したいのどっちやねん、と。

 

 

 

 結果はもちろん中途半端なことになります。

 

洗えてないし、補修成分は付着するし・・

 

髪に何かついたままは、

 

洗顔後に化粧が残った肌みたいな状態ですからね。

 

やはり傷みの原因の1つですね。

 

 

 

 高い確率で、ダメージホールを埋める、

 

以外のコーティング剤も入ってますしね。笑

 

じゃないと見た目、手触りなど質感が良くならないので

 

売れにくくなりますから(B)

 

 

 

 ヘナやってみると分かるんですが、

 

密度が増し、強度が増す感じはしても

 

決してツルツルになったりはしませんからね(B)

 

 

 

 

 洗う時は、ちゃんと洗う

 

ダメージホール埋める時は、ただただ埋める。

 

髪こそ天然物です、存在がシンプルなのです。

 

シンプル以外、受け入れてくれないのです。

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

 
BLOG TOP