未分類

2021年07月15日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   以前チラッと書いた勝手に生えてくるキノコ・・

 

書いた気がする、いや書いてないかも知れない?

 

今回は「しっかり」生えてたので激写してみたyamaBです。

 

 

B7864751-B81D-4C4F-A09E-2143E30AE0C6

 

 

   ひぇっ・・・

 

 

 

 

 

 

 いやー、油断してましたよね。

 

多肉植物にかけてる雨よけと遮光カバーをめくったら

 

これ生えてんだもん珍しく「ビクッ」としましたよ。

 

 

 

 

 めっちゃ増えてるじゃん、と。

 

今まで見て見ぬふりしてきましたが

 

せっかくなので画像検索してみました(便利な時代よね)

 

 

 

 

「コガネキヌカラカサタケ」

 

だそうです(でっ)

 

なんか、情報がいまいちなキノコですね・・

 

 

 

 園芸とかやってる人にとっては

 

たまに見かけるやつで、

 

それなりに有名みたいなんですけど。

 

 

 

 3日ほどで枯れてしまうみたいだし(菌ばら撒いて)

 

需要がないんでしょうか(黄色すぎて食べようと思えない)

 

お金にならないと人はなかなか動かないね。笑

 

 

 

 っていうか黄色じゃなくて黄金色やったんかいっ

 

色の種類って死ぬほどありますよね。

 

色鉛筆とかすごいっすもんね種類(話脱線)

 

 

 

 目立った毒性はないみたいなんですが

 

本当に毒性がないのかはよく分かってないそうで(え)

 

食用というよりは観賞用らしい(・・・観賞?)

 

 

 

 試しに食べてみた人たちもいるらしいですが

 

まさかの「美味い」らしいですよ・・・かなり。

 

とくに体調不良や害はなかったそうです。

 

 

 

 少なくとも猛毒はないってことですね。

 

ただ体調や体質によっては何があるか・・・

 

未知数みたいなんで真似しない方が良いかも。笑

 

 

 

 まぁ食べたい人は食べていいんじゃないでしょうか。

 

牡蠣とかだって数うちゃ当たるんで

 

そんときゃそんときっすよ。 私は食べないけど。

 

 

 

 そんな美味いなら誰かちゃんと食毒性を調べれば

 

食用として流通させても良さそうだけど

 

やはり「日持ち」と「見た目」かなー・・・

 

 

 

 3日っすもんねー。

 

姿形が変わって、菌撒いて、べちゃっと枯れる。

 

1日目に収穫したら保つのか、保たないのか・・・

 

 

 

 

 ・・・クッソどうでもいい(B)

 

どちらにせよ私には厳密に毒性を調べる手段ないし。

 

今後も見つけ次第いなくなるまでしばき倒します。

 

 

 

 

 

 ・・・書きながら考えてたけどさすがに

 

このキノコから美容の話には繋げられなかった。笑

 

何も降りてこなかった。失敗です。笑

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月12日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   今朝、天気予報から雨マークが全くなかったので

 

梅雨あけたのかと思ったけど、また雨マーク出てきた。

 

どっちなん・・・あ、まーた出やがったなぁ野良猫めー

 

 

B6408429-FEA9-43B8-918B-508D54E27C8F

 

 

 野良?猫

 

・・・え、野良だよな?

 

ガリガリじゃないしたくましいんだよなコイツ・・

 

 

9AD38E5C-3D03-4F31-80C6-AB7EAD42DDF1

 

 

 相変わらず顔というか目つき怖っ

 

私はなにもしてませんよ、勝手に来るんだから。

 

・・・さすがに遠くて画質ひどいですね。笑

 

 

 

 

 まぁたまたま現れたから撮っただけで

 

今日は頼んでいた荷物が届いたので

 

特に意味はないけどご紹介しておくyamaBです。

 

 

8B7B2E4D-C696-4437-AC02-BA15D21C3E1E

 

 

 「かんころ餅」

 

マイナーすぎてその辺で買えないお菓子

 

お菓子?保存食?先人の知恵みたいなやつ。

 

 

 

 簡単にいえば「あまーくした干し芋と、餅」

 

を混ぜただけのやつ(B)

 

味も食感もそのまんま「中間」です。笑

 

 

 

 意外と子供や高齢者にオススメなんですよ。

 

そのままで味ついてるし、柔らかーい餅なんで。

 

だって餅ってめっちゃ人殺してますやん?(こら)

 

 

 

 

 

 

 私の地元「五島列島」の品ですね。

 

私の祖母世代だと自宅で自作してたくらい

 

五島ではポピュラーな食べ物です。

 

 

 

 たぶん(B)

 

いや「私の祖母は」作ってたから。

 

わざわざ店で買ったことなかったんですよね。

 

 

 

「素朴な味」という言葉がドンピシャで

 

子供の頃は若干嫌々食べていた気がします。笑

 

嫌いだったわけでもないし、不味くはないのだけど

 

 

 

 そんな大量に食うもんちゃう・・・

 

でも作ってくる(祖母)

 

いやマジそんなに何本も作ってどうするつもり?

 

 

 

 ってくらい作る時は一気に作っちゃう。

 

芋とか餅とか食材を無駄にしないためでもあるんで。

 

美味しいんですけどねー・・・量が。

 

 

 

 なんなら「その干し芋そのままください・・・」

 

って子供の頃思ってたけど、おっかなくて言えないよね。

 

お祖母様だからね、父上の母上よ、逆らえないよね。

 

 

BF528570-3CC9-47CD-95AC-430333C22DC5

 

 

 切って、トースターで軽く焼いたやつ。

 

もうちょっとこんがり焼いてもオッケーです。

 

さっき変なこと書いたけど、ちゃんと美味しいんですよ。笑

 

 

 

   何でいきなり

 

そんな懐かしのお菓子を購入したかというと

 

メルカリでもらった期限付きポイントがあったから(B)

 

 

 

 その辺のネット通販だと1万円以上買わないと

 

送料が無料にならないし、かんころ餅より

 

送料の方が高くなってしまうんですが

 

(かんころ餅450円に送料1000円みたいな。笑)

 

 

 

 

 メルカリで出品してくれてる個人店?さんは

 

全国一律ゆうパケット200円と送料が安く、

 

ほぼ定価で購入することができるのを発見。笑

 

 

 

 3本入り送料込みで1550円だったかな。

 

メルカリの10%手数料のことも考えると

 

とてもお安く提供してくださってますね。

 

 

 

 

 ということで

 

ちょっと「かんころ餅」食べてみたいな

 

と思ったらメルカリがオススメですよ。笑

 

 

 

 色んな商品まとめて購入して

 

10000円以上とか送料無料ライン超えるなら

 

通常の通販で十分だと思いますけどね。

 

 

 

 そもそも送料とか気にしねー

 

っていうおセレブった人には関係ない話なので

 

幾らでも散財したらええよ。笑

 

 

 

 ただ「まったく同じ商品」が

 

「同じ労力(通販)」で手に入ると分かっているのに、

 

それをしないのはただただ「金の無駄」ですけどね。

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月11日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 何語かよう分からん海外からの

 

営業メールはよくきてたんですが

 

ここ数日、日本語の営業メールもき出したyamaBです。

 

 

 

 予約用のお店のアドレスですからねー

 

隠すわけにもいきませんし

 

どうしようもないんですが。

 

 

 

   なんかしら「そういうリスト」に

 

載っちゃったんでしょうねー・・

 

毎日きますわ、コイツらアホなんでしょうか。笑

 

 

 

   1番酷いのは、タイトル「お世話になっております。」

 

うん絶対お世話になってないしお世話してないやつ。

 

初メールですよ。笑 頭おかしい。

 

 

 

   これ胡散臭い営業がようやるんすよね。

 

最初の挨拶として使いやすいし、

 

電話を切らせないとかメールを読ませるために

 

 

 

 さも以前から関係があるかのように装うやつ。

 

「お世話になってるってことは取引相手かな?」

 

と思って話を聞いてみたら全然知らん奴みたいな。笑

 

 

 

 つまりただの嘘つきなんですけど。

 

なんなんでしょうね、どうせすぐバレるのに。笑

 

頭どころか性格も悪いんでしょうか。

 

 

 

 

 

 ちょっと違うんですが、

 

似たようなパターンの美容師バージョンで

 

やたら「お客様の髪の状態をディスる」やついるね。笑

 

 

 

 癖などの髪質とか、ダメージとか・・

 

縮毛矯正「一択」のバカの1つ覚えな人や

 

ちゃんとヘアケアしてくださいとか説教しだす人とか・・・

 

 

 

 何様だよ・・・しかも嘘ついてるし洒落にならん。

 

心配して提案してるんだ「という風」を装って

 

矯正やトリートメントを「売りつけたいだけ」のやつらね。

 

 

 

 お客様本人は気にしてないのに

 

あのゴリゴリ押してくる感じ、はちゃめちゃウザい。笑

 

オジサンはああいう子たちは嫌いです(だれ)

 

 

 

 

 

 業種に関係なくこういう奴らの共通点は

 

根拠がなく意味不明で基本的に嘘しか付かない(B)

 

ある意味、虚言癖とかなにか病気かも知れませんね。

 

 

 

 大人になってから性格直すとか基本無理だし

 

病気だともうお医者様に任せるしかないんで

 

全力で関わらず逃げることをオススメ致しますよ。

 

 

 

 いや冗談抜きで。「自衛」頑張りましょう。

 

被害にあってからでは遅いんですからね。

 

いつだって先手を打てる加害者が有利なんですよ。

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月09日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   なんか美容師が逮捕されててワロたyamaBです。

 

冤罪だったら明日は我が身で怖いですが

 

(痴漢冤罪とか言ったもん勝ちなことあるんで)

 

 

 

 でも今回の件に関しては余罪がありそう?なんで

 

黒なんでしょうかね、知らんけど。

 

あ、逮捕されてる時点でマジなのか。

 

 

 

 電車と違って人違いとかありえないし・・

 

ハニートラップ、美人局ならお金目的でしょうから

 

逮捕しちゃったら意味ないですね。

 

 

 

 アシスタントっぽい?若い美容師(貧乏)に

 

ハニートラップしてもしゃーないしね・・・

 

なんか勘違いしちゃったんでしょうかねー・・(遠い目)

 

 

 

 美容師とか整体師?とか

 

定期的に逮捕されてるイメージ。笑

 

本来「職種」は関係ないんですけどね。

 

 

 

 もちろん大多数99%の美容師たちは

 

そんなことしませんし肩から上以外には触れないので

 

変に気にしすぎないでほしいとは思います。

 

 

 

 まぁ若干、都内の1部だとかにはね、

 

カリスマ時代の古い遺産というか、「昼のホスト」的な

 

勘違いしてる美容師もまだいるっちゃいるみたいなので

 

 

 

   変態には気をつけて欲しいなと思います。笑

 

初対面で「僕に会いに来てくれたの〜?」

 

とか言っちゃう「マジな奴」いるんで。笑

 

 

 

 はたから見ている分には

 

個人的にはネタとしてクッソオモロいんですけど

 

実際に担当されたら恐怖よ(B)

 

 

 

 まぁそんな奴らのことはどうでも良くてですね

 

何が言いたかったかっていうと

 

新しくハチミツ買ってきたよって話(えー?)

 

 

95DC253E-3C97-4DCC-8159-F34B24953E44

 

 

 今回は高くないやつ。笑

 

375gという謎の量で690円くらいだったかな?

 

メイドインチャイナが多い中で、こちらはカナダ産。

 

 

CE9B3126-C9E7-434A-9111-1105557D0FA8

 

 

 ボトルを逆さにして置けるタイプ。

 

蓋を開けても押さなければ蜜が漏れてこない仕様で

 

なかなか便利になっております。

 

 

 

 ちょっと食べてみましたが、

 

あーなんだろう、ちゃんと違うもんなんですねー。

 

風味が独特です。

 

 

 

 お国柄なのか、花の種類が違うだけなのか。

 

クローバーとかの花らしいっすけどよく分からない。笑

 

私は平気ですね、美味しく食べれます。

 

 

 

 むしろいつもと違って良いなと思いますけど

 

これ苦手な人は苦手でだろうなー。笑

 

定番に飽きた人にはオススメかもです自己責任で。笑

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年07月07日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

   先日このブログで

 

(意味もなく)紹介した近所の野良猫

 

あの右から見たら白猫だけど本当はブチ猫のやつ。笑

 

 

 

 来店する際、さっそく常連様が発見したそうです。笑

 

たまたまじゃなく

 

マジでこの辺がナワバリなんだなーと思いましたyamaBです。

 

 

 

 常連様曰く、ちょっと痩せてる気がする・・と

 

言われてみれば、スリムというかガリガリというか。

 

暖かい季節でも、やはり野良の世界は厳しいのでしょうか。

 

 

 

 

 とか言うても

 

無責任アンド近所迷惑なので餌あげる気もなければ

 

自宅またはお店で飼ってあげる気もありませんが(B)

 

 

 

 普段も自宅にほぼいませんし

 

接客業ですからねー

 

お客様が猫アレルギーだったら冗談抜きで笑えない。

 

 

 

 現代のペット飼っていい条件から大きく外れてる私です。

 

テメーで責任も取れないくせに

 

中途半端に手を出すのが1番愚かしいと思いますし。

 

 

 

 元は人が捨てた野良猫だとしても「何世代目」なのか・・

 

それもはや野生動物ですから生暖かく見守りましょう。

 

これから新たに捨てるのはもちろんアウトですけど。

 

 

 

 で、雨の合間に、

 

ちょっと久々お庭に行ってきたんですが

 

また野良猫(市原バージョン)

 

 

EBFFC3D8-D1B5-4CF8-A44F-D99DB1BEC698

 

 

 (え、顔こわっ)

 

もう何人か殺ったことあるやつの目やんな。

 

またしてもめっちゃ遠距離で撮影しております。

 

 

 

 庭で野良猫を久しぶりに見ましたが

 

あれ、最初の頃に来てたやつっぽい? 人の花壇で

 

勝手に雨宿りしたり寝たりう◯こしてたやつやん・・・

 

 

 

 彼奴のせいでどれだけ余計な材料費がかかったか・・

 

せっかく植えた苗とう◯こトレードしやがるから。

 

土掘ったり被せる時に苗を吹っ飛ばしちゃうんですよね。笑

 

 

 

 もちろん餌とかやってません。

 

さすがというかなんというか

 

たくましく元気にやってたみたいですね。

 

 

 

 もしかしてこの辺の主なのか、

 

その辺の農家さんの放し飼い(クソ迷惑)なのか、

 

分からんけど引き続き生暖かく見守ります・・・。

 

 

 

 なんやかんや言うてますけど

 

基本的に動物には優しくしてあげて欲しいとは

 

思ってますよ。 こう見えても。笑

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
BLOG TOP