サロンワーク

2016年02月24日
はてなブックマーク

 ま、また最近寒いですね、

 

毎朝「なんだよまた寒いのかよー」

 

「でもそういえはまだ2月だったわー」

 

という自問自答を繰り返しているyamaBです。

 

 

 

 

 そういえば、風邪、インフルエンザのピークは

 

いつの間にやら過ぎたのでしょうか

 

あまり聞きませんね。

 

でもこの寒さでブリ返す可能性もあるでしょうから、

 

まだまだ気をつけて参りましょ〜

 

 

 

 

 

 

 183B カラー=デザイン=ダメージ

 

 227B デザインあっての、ダメージ。

 

 

 

から引き続き、黒染め後のダブルカラーを

 

お楽しみいただいております常連様◎

 

ブリーチ&カラーですね。

 

当然、色は・・・

 

 

12728794_1571464803172712_3844198896834670836_n

 

 

12734128_1571464849839374_3792152414480029209_n

 

 

 すっかり、どこかに行ってしまわれましたねm(_ _)m

 

ダブルカラーは「そんなもん」だと思ってください。笑

 

 

 

 

 また写真では分かり辛いですが、

 

中間から毛先・・・そう、黒染めの部分。

 

ブリーチした髪の割には、まだまだ茶色ですねえぇ・・

 

 

 

 

 自然に、もう少しだけでも抜けてくれないかなぁ・・

 

なんて期待しておりましたが、

 

・・・全然抜ける気ないですねこの子たち(B)

 

さすが黒染め、1年経っても完全には抜けないと

 

言われる所以ですねぇ・・。

 

 

 

 

 個人的にも髪の毛の色素ではなく、

 

カラー剤の色素だけを抜く事が出来る薬剤なんかも

 

検討してみてはいるんですが、

 

黒染め・前回のカラー、の色素を100%完全に抜けるものには、

 

未だに出会えておりませんねぇ・・

 

 

 

 

 まぁ、そもそも・・・

 

「褪色」されちゃ困るのがカラーですからね(B)笑

 

黒染めなんて、すぐに褪色して明るくなってしまったら、

 

商品価値ないですから・・・

 

まぁ、また実験検証などは、続けていきますねm(_ _)m

 

 

 

 

 という事で今回も赤めに〜

 

根元の黒染めなし、地毛をブリーチした部分は

 

こんな感じ。

 

 

1910284_1571465029839356_2314546226875499416_n

 

 

 うおお^^;

 

攻めてる攻めてる(B)

 

 

 

 

 

 の、上に、黒染め後、1回ブリーチ部分が乗ると・・

 

重なって、こんな感じ。

 

 

12733363_1571464919839367_4867864041646926067_n

 

 

 

12742731_1571465019839357_2423719303916373453_n

 

 

 

12729044_1571464873172705_2136900044184913957_n

 

 

 

 はい、この様に

 

ベースが違うと、ここまで色味が違いますね。

 

毛先が変化なかったので、前回と見た目は似た感じですね。

 

スタイリングなど毛先を動かせば動かすほど、

 

根元から中間部分の赤味が出てきて、赤くなります。

 

 

 

 

 今回までは、

 

出来るだけダメージが少なめのダブルカラーという状態で

 

色味が違ってはくるけど、

 

結果明るさが同じになるようになっています。

 

 

 

 

 そして毛先の色素が今後、

 

コレ以上の褪色が期待できなさそうなので・・・

 

次回以降は

 

 

1、毛先の暗さに、根元を合わせて、

 

 毛先まで遠慮なく赤味を乗せる。

 

この場合、せっかくのダブルカラーですが、

 

現状よりも暗くなる。

 

赤味も全体に薄くなると思われます。

 

しかしダメージはブリーチ1回分で抑えられている。

 

 

 

 

2、毛先まで、再度ブリーチをして、

 

 もっと色素を抜き、もっと明るい状態で赤味を乗せる。

 

この場合は、現状よりも明るくなる。

 

赤味もよりしっかり出ると思いますが髪は瀕死です。笑

 

しかしそこまでやっても、黒染めの色素は

 

おそらく完全には抜けないでしょう・・・

 

 

 

 

 いやぁ〜・・

 

どっちで参ろうかいつも悩んでしますわ〜^^;

 

 

 

 

 ホームカラーが溢れる現代を生きる皆様へ。笑

 

ヘアカラーとは万能でもなければ融通も利きません。

 

短期間での色味のチェンジ、

 

急激な色味のチェンジ、

 

真逆な色味へのチェンジ

 

などなど、

 

基本的には失敗する確率の方が高いのでご注意くださいね。笑

 

これはもう全世界共通的に、です。

 

ダブルカラーをしない美容室さんも多い位ですからね。

 

 

 

 

 1部、カラーのパイオニアとかカリスマカラーリストとか

 

カラーを売りにしている美容室、美容師さんで

 

出来る人もどっかにはいたりいなかったりでしょうが、

 

確率としては低いですよ。

 

 

 

 そして出来たとしても、髪のダメージは甚大ですから

 

とくにホームカラーや

 

なんでもかんでも「大丈夫ですよー」みたいな美容師さんには

 

ご注意くださいね!

 

やっちまったら、戻れませんぜ!(B)笑

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2016年02月23日
はてなブックマーク

 サロンワーク後日にいただいたメールをご紹介◎

 

ありがたいですね〜

 

 

 

 

 

 メッセージ本文:

 

 

 山本さん

 

こんにちは、◯◯です。

 

先日はありがとうございました!

 

主人が、とっても似合っていて良い!!

 

と喜んでくれました。

 

どうもありがとうございます(^O^) 

 

 

 その後、パッチテストの経過をご報告します。

 

特に患部は変化なしでした。

 

安心してカラー出来そうです☆

 

ただ、絆創膏の粘着部分が、一部赤くなりかぶれましたが(-.-;) 

 

48時間も経たずに、何度も剥がれてしまったり…

 

痒くなったので、途中でギブアップしてしまいましたm(_ _)m

 

 

 次回は、時間に余裕が出来たら、

 

カラー受けてみたいなと思いました。

 

またご連絡します

 

宜しくお願いします!(^-^)

 

 

 

 

 ありがとうございます!

 

そうなんでございます。

 

今までご自分でカラーされた場合などに

 

肌がカサカサするなど、少し異変があるとの事でしたので、

 

 

 

 今回はカットの後に「パッチテスト」

 

を「アルカリカラー剤」と「ハナヘナ」

 

の2種類受けてご帰宅いただきました◎

 

(あ、無料ですよーノ笑)

 

 

 

 

 

 パッチテストとは・・・

 

ザックリ解説すると

 

初めて使用する薬剤などに関して

 

事前に腕の内側など皮膚が薄く敏感な部分に

 

絆創膏などで薬剤を少量貼り付けたまま

 

48時間「え、何それ無理じゃない?」

 

という超神経質な設定時間をクリアする事で

 

アレルギー反応の有無を確認する作業でございますm(_ _)m

 

(さすが安全第一なジャパニーズクオリティ)

 

 

 

 

 女性はお化粧なんかでも

 

首の後ろとかでチェックしますよね。

 

それと同じです◎

 

(え、しない?)

 

 

 

 

 はい

 

そういう事ですね!

 

メールでおっしゃっている通り

 

結構な確率で絆創膏の粘着部分の方が、

 

皮膚がふやけて荒れたり痒くなったりしやすい!

 

というオチでございます。

 

 

 

 

 ただし、本当にアレルギーが酷く出た場合

 

頭もお顔も大変な事になりますので、

 

是非カラーを初めて行う際には

 

パッチテストを皆様お試しくださいね!

 

 

 

 

 結論

 

アルカリカラーとハナヘナの成分に対しての

 

アレルギー反応は無いようです、

 

が、お肌は乾燥しやすくデリケートでございますm(_ _)m

 

アルカリカラーの場合は脱色など刺激もあるので、

 

頭皮にギリギリつかない様に塗布するなど

 

工夫が必要だと思われます。

 

 

 

 

 

 あ、ちなみに

 

絆創膏を1日でも貼りっぱなしにしていると

 

皮膚がふやけたり、荒れる経験は皆様あると思いますが、

 

では例えば1週間も貼り続けたら、

 

どうなるでしょうか?

 

 

 

 やった事ないんで、ワカンネ!(B)

 

 

 

 ですが、想像には固くありませんね。

 

ふやけっぱなしになった「皮」は

 

当然強度が低く弱いです。

 

掻いてしまったり、

 

日々の生活の中で擦れたり破れたりと

 

傷んでくるでしょう。

 

 

 

 

 髪にサロントリートメントなど

 

強力な皮膜が吸着した場合も似たようなものなんですね。

 

3日〜1週間ほどは剥がれないままです。

 

髪が水分バランスを崩し(ふやけ)

 

傷みやすい状態のまま日々を過ごす事になります。

 

髪の傷みが悪化する一因ですね。

 

 

 

 

 そんなメールをくださった常連様

 

前回は

 

 

 203B 先日のカット祭り!

 

 

の中に登場しております。

 

いつもショートの中で

 

少しずつヘアスタイルを変えていってます。

 

 

 

 今回はこんな感じ◎

 

 

12728772_1570242593294933_1323216956251934119_n

 

 

 

12734288_1570242646628261_5817996050622133801_n

 

 

 

12718344_1570242706628255_7814029752001564102_n

 

 

 ショートなんだけど、

 

「くびれ」たり、とても「タイト」になる部分がない、

 

いつもより全体的な「丸み」を強調してみました◎

 

 

 

 

 相変わらず良いくせもってるので

 

簡単に馴染みますね〜

 

60〜70%パーマして感じにちょっと似てます。

 

 

 

 

 日本人は直毛で固めな髪質の方が多いので、

 

こういうナチュラルな地毛風なクセにしたい場合にも

 

パーマはとてもオススメなのですね。

 

パーマ = カールをしっかり出さないといけない

 

という事ではありませんよ◎

 

 

 

 

 あ、そうそう

 

今回はセニングをシザーで間引くようにしてみましたので、

 

いつもより少し毛量は多いかもしれませんが、

 

更に束感が出やすく、パサつきは抑えれると思います〜

 

ありがとうございました〜^^

 

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2016年02月22日
はてなブックマーク

 お店のシステムも馴染んできて

 

集計表も完成して

 

経理も分かったし確定申告も終了な落ち着きyamaBです。

 

 

 

 

 5ヶ月目にして、やっと、落ち着きました。

 

仕事が遅いですね〜

 

あとは、やる事とくに無しっ!

 

日々真面目に記録さえつけとけば

 

あとはオートですたい。

 

 

 

 しかしこれはもう、

 

練習しまくれよ、

 

という髪のお告げですね。

 

髪ね。

 

誤字ではなくてね。

 

 

 

 

 

 

 

 208B「ハナヘナ」と「段」と「洋ナシ」と。

 

 

スタイルチェンジをした常連様◎

 

その後1回ヘナだけして、

 

今回、更にスタイルチェンジ

 

ありがたいですね〜

 

 

 ビフォ〜

 

 

12745586_1569820656670460_2097672317021666705_n

 

 

 根元はいつも通りヘナで、徐々にまっ黒部分を無くし中。

 

更に今回は、前々回入れた段を活かして

 

とっても久しぶりにパーマと、

 

とっても久しぶりに前髪をこしらえます◎

 

 

 

 

 正直、アフタ〜写真で違いが分かるのは

 

正面から見たらですね。笑

 

後ろからだと、そんなに変わったようには見えないかも知れません。

 

 

 

 

 女性のボブでも、短いと言えば短いので

 

あまり強くするとグルグルになりますね。

 

あとは下の方が広がりやすくなるなど、

 

ボリュームが出ちゃいます。

 

 

 

 

 今回はスタイリングした時に

 

ボリューミーにするというよりは

 

束感だしたり、動きを出したりしやすいくらいの

 

ゆるふわな感じでかけます。

 

 

 

 場所によってですが、根元と

 

他1部分は抜いてパーマをかけます。

 

70%くらいのパーマですね〜

 

 

 

 

 もしこれで弱かった場合は、

 

80〜90%にするか、

 

70%のままカール数を増やすか・・・ご感想次第で

 

「お直し」する事が可能です。

 

 

 

 

 とにかく「パーマが強すぎな失敗」の場合は

 

髪のダメージも笑えませんし

 

「お直し」そのものが難しくなるので

 

とにかく避けたい部分ですね。

 

 

 

 

 カットでまた更に短く、段も入れて

 

毛先の方からはパーマをかけ、

 

根元の方にはヘナをします。

 

 

 

 

 除去作業をしてDO-Sシャントリで

 

しっかりと洗浄をしたら、

 

ちょいコツ

 

 

 Level1「ドライヤーでのナチュラルドライ」

 

 

でバササ〜と乾かしちゃいます。

 

 

12715584_1569820626670463_3060512408940488397_n

 

 

 

12741935_1569820633337129_7990539402867201523_n

 

 

 ちょっと丸みが増したくらい

 

ゆるめです◎

 

あ、もちろんコレは

 

ウェーブギャップの大きいパーマ ですね。

 

乾かすほど伸びて、ゆるくなります。

 

 

 

 

 あとは

 

 

 Level2「スタイリング剤のつけ方」

 

 

で軽ーくワックスを揉み込みます。

 

 

 アフタ〜

 

 

12741998_1569820610003798_1843743403203953677_n

 

 

 

12715272_1569820440003815_2352818333416819431_n

 

 

 

12733448_1569820543337138_2170858369281681342_n

 

 

 濡らさずとも簡単にコレくらいは動きが出ますね◎

 

ここに多少スプレーで水気を与えると、よりハードな

 

パーマの出方になります。

 

 

 

 または

 

 

 Level3「ドライヤーでのスタイルコントロール」

 

 

で、ドライした状態でパーマをある程度出して、

 

ドライなままワックスでも、

 

軽い質感のまま、もっとフワフワに出来ます。

 

 

 

 

 ◯ちゃん母にはしたくないけど、

 

でももっとカール感がしっかり出たスタイルてもいいかな、

 

という場合も

 

遠慮なくお申し付けください^^

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

 

 
2016年02月21日
はてなブックマーク

 ショートヘアでのパーマをお願いして

 

「ちび◯子のお母さん」みたいな頭に

 

された事がありますyamaBです。

 

 

 

 いえ、

 

決して「◯ちゃんの母」をディスっているワケではないのです。

 

ただ、私(メンズ)の頭に「あれ乗せちゃうかい」

 

って事です。

 

平成という時代に「あれ乗せちゃうんかーい」

 

って事なんです。

 

 

 

 

・・・ん?

 

◯ちゃんって、伏字の意味ない?(B)

 

そのまま読めてしまうなー(棒)

 

 

 

 

 

 

 106B ワックスマジックとクローバー

 

 

にて、ワックスマジックで登場の常連様◎

 

久しぶりじゃ〜ないの!

 

今回は旅行前、という事もあって

 

気合入れパーマです。

 

 

 

 

 ショートスタイルなので、

 

グルグルだったりモコモコだったりで

 

丸〜くなって、頭大きくなっちゃって、

 

◯ちゃん母というか、

 

ワンちゃんみたいにならないように

 

ウェーブギャップの大きいパーマを

 

60%でかけていきます◎

 

 

 

 

 パーマの威力が60%ではなく、

 

60%の髪の毛にパーマする、という意味ですね〜

 

 

 

 

 ビフォ〜

 

 

12742852_1569750743344118_8641115879278512614_n

 

 

12745801_1569750733344119_5017664644530591373_n

 

 

 基本的にalmaが当日予約が取れないもんで、

 

1ヶ月前にカットだけやってきたそうです。

 

今回はこのままいっちゃいましょう◎

 

 

 

 

 一般的に美容室で行われるパーマとは

 

薬剤や工程が多少異なりますね。

 

あとはカラーの時と同じよう、

 

最後にしっかり除去作業を行います。

 

 

 

 

 カールさえつけば、もうパーマ剤はいらないのです。

 

残すから、後から傷みが悪化し、パーマもダレますね。

 

パーマの後に再度シャンプーしますし、

 

帰ってからもシャンプーしていいですからね〜

 

 

 

 

 まぁなんやかんやと

 

おしゃべりしつつもパーマ終了。笑

 

ドライヤーでおもいっきり乾かしたら、

 

こんな感じ

 

 

12729123_1569750726677453_6598871144533063892_n

 

 

12744067_1569750643344128_1326246069771876983_n

 

 

 はい伸びます。

 

パーマ消失ですね(B)

 

若干「ふんわり」しているのが分かるでしょうか?

 

 

 

 

 これぞ濡れている時と乾いている時の

 

ウェーブギャップの大きいパーマ = 普通のパーマ

 

で、更に60%、という事ですね。

 

40%は地毛なので、とっても馴染みが良いのです。

 

 

 

 

 これ100%だとね、ワンちゃんですからね。

 

普通に「全体にゆるくパーマしてください」

 

なんてオーダーしたら、

 

結構な確率で事故りますから気をつけましょうね(B)

 

 

 

 

 

 それではここから、

 

男性の、ショートの、パーマと言えば・・・

 

そう

 

 Level2「スタイリング剤のつけ方」

 

ですね〜

 

 

 

 今回は実際にパターンで見てもらいますが、

 

付け方は全部同じLevel2ですね〜

 

 

 

 

 ではまず

 

①「完全ドライからの普通にワックス!」

 

 

12742346_1569750703344122_2299239121545270465_n

 

 

 

12729059_1569750650010794_7711843658855803853_n

 

 

 はい、動き出してきますね!

 

でも60%なので、まだまだ馴染んでおります◎

 

とてもナチュラルなカール感で爽やかです!

 

大変満足しております(私が)

 

 

 

 

 しかし・・・

 

せっかくパーマかけたから、

 

もっとハードに動き出ても、いいんだけどな〜

 

というあなた!

 

①のままで良いので、その上から

 

手やスプレーなどで・・・

 

 

 

 

②「髪を少し濡らす伸びたパーマ復活術!」

 

 

12744314_1569750630010796_619117371082101505_n

 

 

 

12742771_1569750700010789_874484269834677531_n

 

 

 んー、なんとなく

 

戦闘力が上がった感じがしますね。笑

 

60%と、侮るなかれ

 

「パーマのかかりがゆるい」わけではないのです。

 

 

 

 完全にドライヤーで乾かし伸ばしてただけなので、

 

濡れるほどに本気出してくれます◎

 

 

 

 順番は逆でも良いですが、

 

1度ドライした状態から、毛先から中間だけを

 

少し濡らす方が、根元が潰れずシルエットが作りやすいですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 え?最近たまにジェルなんかでキメる日もある?

 

俺はもっとハードな男なんだ?

 

仕方ないな〜

 

それなら、更に・・・

 

 

 

③「濡れてるくらいが丁度いいそのまんまジェル!」

 

 

12717817_1569750233344169_5186057995915834753_n

 

 

 

12705480_1569750226677503_4250155817158010880_n

 

 

 スーパーサ◯ヤ人みたいね(B)

 

 

これが、スリーか・・・笑

 

 

 

 

 はい、こんな感じで

 

髪の毛が乾き具合・濡れ具合

 

 

ワックス、ムース、ジェル、などの強さ

 

を自分の好みで調整したり、

 

服装やらと合わせて日替わりできます(B)

 

 

 

 

 1カールちょいで、実際パーマとしては強くはないけれど、

 

しっかりと「かけてます」のでね。

 

シャンプーやドライヤーごときでは、落ちんのですよ◎

 

だけど60%だから、馴染むよ、って事です

 

ありがとうございました〜^^

 

あ、旅行気をつけてね〜ノ

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

2016年02月20日
はてなブックマーク

 天気、荒れていますねぇ・・・yamaBです。

 

春2番らしいですね・・・

 

 

・・・2番!?

 

 

 

 

 

 今回が2回目のお客様!

 

ありがたいですね〜

 

本当にビックリするくらい偶然でしたが、

 

私が10年前に勤めていた美容室の中で

 

当時店長の中でもトップと言わしめていた大先輩・・・

 

の独立後の美容室に通ってらっしゃったそう◎

 

 

 

 

 懐かしゅう・・・

 

10年かぁ

 

少しは、あのカリスマ店長に追いつけたでしょうかねぇ・・

 

(勝手そういう事にしておこう。)

 

 

 

 

 ビフォ〜を撮り忘れてしまったので

 

そのままアフタ〜をご紹介◎

 

 

12718175_1569391490046710_5515605287511805494_n

 

 

12745404_1569391493380043_5761215947163676328_n

 

 

12744666_1569391446713381_1379233592810672910_n

 

 

 前回で長めからバッサリとカットして、

 

今回は更に後ろも短くしてショートボブ◎

 

王道で定番なスタイルではありますが、

 

皆んな頭の形と髪質が違うので、

 

全く同じにはなりません。

 

 

 

 ただ人の頭の構造と、

 

髪の毛の生える位置なんてのは、

 

全人類共通はしているわけで、

 

「素敵なスタイル」に見えるシルエットには

 

限りがあります。

 

 

 

 そんな中でも、最も素敵なスタイルの1つとして

 

長年愛され続けているからこその「王道」。

 

頭の丸みに合わせてカットする事で

 

馴染みの良さと扱いやすさをアップです◎

 

 

 

 

 

 ここで頭の形と髪質、

 

と更にもう一つ個性を出すとすれば

 

スタイリング、ですね〜

 

 

 Level1「ドライヤーでのナチュラルドライ」

 

 

これはもうやったもん勝ち!

 

1番の基本だからこそ、

 

やる、やらないの差は凄まじいですね◎

 

 

 

 そして

 

 

 Level2「スタイリング剤のつけ方」

 

 

普段からワックスは使えるという事なので

 

ワックスバージョンで仕上げてみました。

 

 

12705594_1569391473380045_595631243890181472_n

 

 

12743563_1569391376713388_8901392831798860872_n

 

 

 束感を出し、髪がもっているクセを

 

活用する方法ですね〜

 

1日10動き回ってればある程度崩れてくるのは当然。

 

あまり難しく考えず

 

ナチュラルな仕上がりするのがオススメ◎

 

 

 

 

 更にちょっとアレンジ

 

アレンジというか

 

最近よく書かせていただいている

 

 

 「耳かけ」

 

 

12744029_1569391456713380_3283508935391038942_n

 

 スッキリしますよね。

 

 

 

 

 もう少し攻めると

 

 「耳出し」

 

 

12715494_1569391486713377_7610683647817945714_n

 

 

 とってもスッキリしますよね。

 

 

 

 

 ボブの丸みを残しつつ

 

ショートスタイルのような軽やかさを

 

簡単に出す事が出来る伝家の宝刀です。

 

 

 

 

 サッと耳にかけて、

 

上の段の髪をパッとお好みで下ろす。

 

ちょいコツですね〜

 

 

 

 

 1度ボブで切ってから耳にかける・・

 

だからこそのシルエット、テイストです。

 

カットで作らないように注意しましょう。

 

 

 

 

 それと宝刀は諸刃の剣なので。笑

 

「耳かけ」をあまりにもやり過ぎると、

 

その間にも細胞たちはターンオーバーを繰り返していますから、

 

変な生えグセになりハネるようになるので注意です。

 

「結ぶ」のも似たような事ですね。

 

 

 

 

 夕方くらいにちょっと下ろしたくらいでは

 

解決策にはなりません。

 

毛先は下りてくるでしょうが、

 

すでに髪には耳にかけていたクセがついちゃってるので

 

そのまま過ごす事になります。

 

本当にクセをオフする場合は、

 

寝癖同様、根元から軽く濡らすしかありませんからね。

 

 

 

 

 後はせめて夜、お風呂上がり〜寝ている間くらいは

 

ドライヤーでちゃんと乾かし、縛らず、耳にかけず、

 

髪の毛にクセがつかないようにすると良いでしょう◎

 

 

 

 

 良い髪質、クセをお持ちなので

 

是非ともご活用してあげてくださいね◎

 

ありがとうございました〜^^

 

 

 

 

 

 

◎初めてホームページにいらっしゃった方へ◎

 

almaについて、そして髪、ダメージについて

 

過去記事にもたくさんの事を書いてあります。

 

まず真実を知りましょう。

 

その上で何を選ぶかは自由です。

 

でも何も知らないまま「なんとなく」では勿体ない。

 

あなたの髪は、あなたが守るんです。

 

ブログのトップページ 0B「はじまり」と「まとめ」

BLOG TOP