未分類

2021年10月08日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

 Nintendo Switch

 

の新型が販売していただと?

 

まぁ旧型も持ってませんけどyamaBです。

 

 

 

 また「転売」が問題になってるみたいですね。

 

送料や手数料乗せるのは100歩譲って分かるとして

 

倍ちかい値段で売ってる奴は完全に悪意ですよね。笑

 

 

 

 というか「画面が有機ELで綺麗になった」そうで?

 

別にSwitch「2」とかじゃ、ないんでしょう・・?

 

・・・買わなければいいんじゃね(ボソ)

 

 

 

 ソフト共通でしょ・・・?

 

転売する人も問題ですが、

 

実は「それでも買う人」がいるのも問題で。笑

 

 

 

 転売ヤーたちも定価は払っているわけで

 

みんなが買わなければ支払いだけして在庫抱えて

 

勝手に自爆してくれるアホ集団と化すわけですよ。

 

 

 

 皆さんは生産が追いつき次第

 

普通に「定価」で買えばいいわけで。

 

発売日がちょっとズレたと思えば一緒です。笑

 

 

 

 明かに高額な転売品を買うのって

 

なんだろう、数万円の差なんて「誤差なセレブ」か、

 

そうじゃないなら「ただのアホ」の2択ですよ(B) 

 

 

 

 別にケチケチしようって話じゃなくて。

 

安く買い叩けって話でもなくて。

 

「全く同じ商品」を割高で買うのって頭悪いよなと。

 

 

 

 いうてもたかが2〜3万の差で

 

別に買えない値段なわけじゃないけど、

 

ただただアホくさいじゃないですか。笑

 

 

 

 個人的にはキッズが可哀想かな〜って。

 

なけなしのお小遣いで買おうとしたら買えない・・

 

みたいな子がいるなら転売ヤーは大人気ないですね。

 

 

 

 

 

 とはいえ、スニーカーでも腕時計でも

 

人気メーカーの新作、限定モデルとか同じ感じですし。

 

マニアがこぞって買い占めるわけじゃないですか。

 

(履きもしねーのに)

 

 

 

 使うわけじゃなし、新品のまま寝かして

 

数年後めっちゃ高くなってたら売ったりして。

 

結局そういう「プレミア」とか好きなんでしょ皆さん。笑

 

 

 

   Switchは新発売当日から既にプレミアだった・・・

 

と思えば普通と言えば普通なんじゃないですかね。

 

高くても売れちゃうから高くなるわけで。

 

 

 

 ってことは、やっぱり転売で売る側も酷いけど

 

買う側も同罪ですよね。

 

私は死んでも買わないけど^^;

 

 

 

 いやホント買わなければいいだけの話なんで・・

 

靴だろうが時計だろうがゲームだろうが

 

興味ない人からしたら最初から無価値(0円)なんだから。

 

 

 

 とにかく、少し待てば定価で買えるんですから、

 

賢く且つ忍耐力のある優秀な皆様は

 

ゆっくりとその時を楽しみに待ちましょう。笑

 

 

 

 

 

 ・・・ちょっと違うけど

 

美容室で美容師がオススメしてくるオプションなども

 

基本的には無駄遣いなので買わない方がいいですね。笑

 

 

 

   これも売る側と買う側がいるから

 

成立してしまう一種の詐欺ですから。

 

「髪の毛の栄養」とか真顔で言うから笑うしかない。笑

 

 

 

 Switchなら、まだ手元に「現物」が残るし

 

その後も長くゲーム楽しめるんでまだ理解できますが、

 

髪の栄養(笑)とか「無い」ものに金を出すのはちょっとね・・

 

 

 

 みんなで買わなければ美容室も在庫抱えるし

 

オプション押し売りしないと儲からないビジネスモデルなんで

 

放っておけば勝手に自滅してくれますよ。笑

 

 

 

 その分「詐欺師」が

 

世の中から減って平和になるんで

 

やはり消費者側の理解や努力は必要です。

 

 

 

 悪い人には言っても仕方ないし

 

言うこと聞きませんから(聞くならそもそも悪いことしない)

 

まともな皆様が「自衛」しないとですよ。

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年10月07日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 なかなかに忙しく

 

退屈しない充実した日々を過ごしているyamaBです。

 

何が忙しいって

 

 

 

 お陰様で美容室の営業も充実していますが、

 

季節柄・・・多肉植物の栽培管理と「販売」が

 

忙しい・・・(完全に自分のせい)

 

 

 

720FDC87-7AE7-4C1B-BF7C-D69BBC8E7AAC

 

 

 

 アガベの鳳凰

 

植え替えしてから1年以上放置

 

想像以上に子株が増えてて焦る。

 

 

 

F6597CA8-05B5-478B-840C-8E8CD2AC9B1F

 

 

   この横からはみ出てる奴らね。

 

「カキコ」ってやつですが、

 

まずコイツらを親から取り外す作業が必要です。

 

 

 

 ギュウギュウだし、潰れたまま育つと見栄えも悪いし。

 

っていうか今回はもうカキコたちも販売しちゃえっ。

 

ということで1つ1000円ほどになりました。

 

 

 

 親を買った時には6000円ほどだったのですが

 

年数はかかりましたけど、バッチリ元を取るどころか

 

今までの通算すると倍以上は稼いでくれてます。

 

 

 

 ありがたいですね、

 

さすがアガベ、さすが鳳凰って感じ。

 

なんだよ鳳凰って。鳥かっ。

 

(飛行機か?いやガッチャm)

 

 

3979C23A-9BAF-4233-B889-C672AE6B5618

 

 

   今週末に売る選別メンバーを並べるとこんな感じ。

 

上の段にさっきのアガベも横たわってますね。笑

 

今回は珍しく「抜き苗」と言って根っこがある苗です。

 

 

 

 なんでもかんでもカットしていいわけでもなく・・

 

いやカットして売れるならそれが楽でいいんですが。

 

あまり切らない方がいい品種もあるんですよね。

 

 

DFE0FEEC-7CDF-494A-9FF9-CED96FEF4B8C

 

 

 下の段の品種たちは、

 

もはやポピュラーすぎて高値はつきませんが、

 

それでも1苗数百円はするクラスです。

 

 

 

 いつもの小さいカット苗たちとは

 

ランクが違いますね。数に頼る必要がない。笑

 

単品でも力を発揮するすごい奴ら。

 

 

 

 その代わり年月かかるのでトントンだけど(B)

 

まぁでも植え替えさえすれば数ヶ月放置でいいので

 

それで数千から数万円になってくれるんで面白い趣味です。

 

 

 

 やっぱ増えるのが面白いです(あと売れるのが)

 

今って下手に動物飼っても増やせないですし。

 

植物の利点ですね。

 

 

 

 たまに動物を勝手に増やしすぎて

 

多頭飼い崩壊してる人たちもいるみたいですが。

 

あれはアカン。責任取れない奴は飼ったらアカン。

 

 

 

 結局周りの人たちにも動物にも迷惑かけるんで。

 

それこそ植物でも育てろと思う。 植物いいですよ、

 

ヴィーガンや愛護団体に怒られませんから。笑

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年10月06日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

 交通事故は無くなりませんねー仕方ないけど。

 

詳細不明ですが「車側が青信号」の歩道だったそうで?

 

(ドライブレコーダーに映ってたとか)

 

そうなると2歳児の飛び出しでしょうか・・・

 

 

 

 これなー・・・もちろん子供は可哀想だし

 

家族も辛いだろうしご冥福を祈りますが、

 

運転する側としてもこれで責任取らされるのはキツい。

 

 

 

 そういうルールのもとで乗ってるので

 

明日は我が身、その場合は法に基づいて罰は受けますけど

 

運転手に非がないなら情状酌量はしてあげて欲しいですね。

 

 

 

 個人的には「ハーネス」推奨しますyamaBです。

 

日本てすぐ「周りの人」や「環境」のせいにしたがるけど

 

ある程度の「自衛」は当然必要だと思いますよ。

 

 

 

 海外では幼児にハーネス当たり前だったり、

 

子供たちだけで外出させるだけで違法になって

 

親は責任放棄で逮捕されますからね・・

 

 

 

 なんかハーネス賛否両論あるらしいですし

 

すぐ「ここは日本だ海外じゃない」とか言い出すけど

 

え、だって「安全第一」なんじゃないの?

 

 

 

 犬には首輪とリードしますよね。

 

むしろ義務レベルで。

 

犬自身を守るためであり、周りに迷惑かけないために。

 

 

 

 犬の知能指数は人間でいうと2〜3歳程度あるそうで

 

じゃあ人間の2〜3歳がハーネスしても何の問題もないね。

 

むしろ何が問題?見た目?

 

 

 

 人間は会話ができるから?

 

それは脳に言語野があるかないかだけの違いで

 

知能レベルは一緒なんですって(犬も躾ければ理解するし)

 

 

 

 多少の自由を犠牲にしてでも死ぬよりは良くない?

 

ってだけの話なんですけどね。

 

相手にも迷惑かけるし。轢いた方も悲惨なんですよ。

 

 

 

 

「ハーネスをつけた方が、むしろ過信してしまい

 

不注意になって余計に危険になる(ながらスマホとか)」

 

という意見もあったけど「ソレ親のせい」ですから。

 

 

 

 ハーネスのせいじゃないからソレ。話が違う。

 

突然「手を振り切って走り出した、飛び出した」

 

という「同じ状況」で比べた場合に、

 

 

 

 ハーネスありとなし、どっちが安全ですか?

 

どっちがより高確率で命を救えますか?って話ですよね。

 

不注意とか過信とか知らんし。笑

 

 

 

 シートベルトみたいなもんですよ。

 

シートベルトとエアバックあるから

 

別に事故っても大丈夫ー!とかアホでしょそいつ。

 

 

 

 ん?っていうか子供が車に乗ってる場合って

 

チャイルドシートも義務でしたよね?

 

既に似たような事してるじゃん・・・

 

 

 

 1回も事故らなければ必要ないけど

 

「もしも」のための安全装置ですよね?

 

ハーネスも一緒ですよ。歩行者バージョンってだけ。

 

 

 

 そんな「不注意」とか言われても知らんすよ(B)

 

小さい子供と車道のすぐ横を歩いているのに

 

「不注意」する親なら何したってどうしたって危険です。

 

 

 

 「自衛」は必要ですよ。大事です。

 

美容室にも騙されるし。まぁしかし事故と違って、

 

美容室の場合は「確信犯」であり「詐欺師」なので

 

 

 

 この場合は100%美容師が悪いんですけどね。笑

 

むしろ飛び出す(誤解してる)お客様に

 

正しい知識を教えるのが美容師本来のお仕事なので。

 

 

 

 そうそう、交通事故と違ってね

 

ヘアスタイルの事故は美容師が防げるんですよ。

 

防ぐ気がない美容師が過半数を超えてるってだけ。笑

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年10月04日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

0D7AC50D-ACCC-4152-AF7A-5A9071B9E614

 

 

 お客様用のお茶うけ・・・

 

(カラーやパーマなど放置時間のある施術の時用)

 

 

269294FA-E5E7-4AF1-8433-882815BCD661

 

 

   和菓子、はじめました。

 

yamaBです。

 

だからなんだよ、と。

 

 

 

 

   いやー6年間もお菓子担当(?)してますと

 

ネタ切れするんですねー。

 

けっこう評判の良い品を発掘したりもするんですが。

 

 

 

 和菓子って、基本的に1つが大きくて、

 

しかも不織布?みたいな髪で包装されてたり、

 

ビニールでも後ろで留めてたり

 

 

 

 チョコみたいに

 

1つずつ完全密封が少なくてですね。

 

湿気ってしまうのでずっと敬遠してたんですよ。

 

 

 

 1度だけ「お煎餅」に挑戦したんですが

 

煎餅なら個包装があったので・・・でも湿気た。笑

 

で、近所のスーパーでとうとう発見しちゃったんですよね。

 

 

 

「小さい和菓子の完全密封個包装パック」を。笑

 

いや今までにも普通にあったんでしょうけど

 

通り過ぎてたというか発想がなかったというか。

 

 

 

 この一口で気軽に行ける感じ、

 

良い。笑

 

どら焼きとかモナカとか、 羊羹まである。笑

 

 

 

 洋菓子も和菓子どっちもあると

 

幅が広くて個人的には大満足です。

 

(お客様が食べるやつなんだけどね)

 

 

 

 和・洋・・・・・・あとは「中」?笑

 

・・・中華のお菓子、ってなんだ(B)

 

バーミ◯ンとかいけば分かるのかな。

 

 

 

 あれ、わからん。

 

地元長崎には「ヨリヨリ」ってお菓子ありましたけど

 

これ絶対マイナーで伝わらない(そしてこの辺に売ってない)

 

 

 

 カステラ・・・?これ「蘭」か。

 

っていうか、和菓子って、中華じゃない?

 

せや「饅頭」って元々は中華やんけ(頭の代わり)

 

 

 

 じゃあ、もうイイか(面倒くさくなってきてる)

 

なんの話がしたかったのか分かりませんね。

 

放置時間中は遠慮なくお菓子食べてねって話。

 

 

   

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2021年10月01日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

   まぁまぁでしたね(台風)

 

皆様ご無事でしょうか。

 

ニュース見てないから被害とか知らんけどyamaBです。

 

 

 

 さて緊急事態宣言が解除された?そうで。

 

1部では賑わってたりノーマスクだったり

 

したりしなかったりするそうですが?笑

 

(俗世のことヨクワカラナーイhahaha)

 

 

 

 私は変わらず、営業中はマスク着用でやりますし

 

プライベートも自粛モードで行きますが。笑

 

(コロナ前からそんな生活だけど)

 

 

 

 今だに「コロナ前の生活に戻りたい」

 

という言動を見ることがありますが

 

んー、戻るより進んだほうが良いんですけどね。

 

 

 

 戻すんじゃなくて、新たに対応していく

 

みたいな。楽しみ方は色々なんで。

 

コロナに限らず色んなウイルスいらっしゃるし。

 

 

 

 コロナ自体もいなくなるワケでもなく。

 

なんなら、どんどん変異していくわけで。

 

獲物がいる以上、捕食者もいなくはなりません。

 

(食物連鎖なんでねー)

 

 

 

 

 完全に元通りってわけにはいかないですよね。

 

っていうか前にも書きましたが全体で見れば

 

日本の場合「年間の死者数」減ってますし。

 

 

 

 コロナ前に戻すってことは

 

ある意味「死者増える」ってことですよ。

 

なんか「ん?」って感じ。 笑

 

 

 

   まぁでも人類の歴史なんて誰が見ても

 

基本的には自滅自滅の繰り返しだし

 

これも自浄作用の一種でしょうから別にいいか。

 

 

 

 とはいえ知性も理性もあってのヒューマンなんで

 

騒ぎたい側に巻き込まれたくない人々は

 

無理なく自粛しつつ賢くやっていきましょう。

 

 

 

 

 正しい知識で武装すること、

 

アホに近づかない、変な場所行かない、

 

変なもの買わない、など自衛はとても大切です。笑

 

 

 

 

 車の運転なんかと一緒で

 

自己責任だぜーって突っ込む奴らは

 

好きに死んでもらって全然いいんですが

 

 

 

 とにかく私は粛々と生活してる無実な人々が

 

アホに「巻き込まれる」って現象が嫌いでねー。笑

 

マジ1人でやってろ、と。

 

 

 

 だから美容業界も

 

好きになれないんですよねー。笑

 

騙してまで儲けてやろうって姿勢がクソ。

 

 

 

 そういうタイプの美容師同士で切磋琢磨し

 

互いに騙し合い潰しあっててほしいものです。

 

善良な消費者とまともな美容師を巻き込まないでほしいね。

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
BLOG TOP