馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
そういえば以前常連様との話で・・・
「チラシや、勧誘印刷物、広告」などを
ポストに「投函禁止!」ってプレートあるじゃないですか
あれを貼っても「ちい◯新聞」は入れられちゃうから
入れないで、って連絡したら「チラシじゃないから」
みたいな返答されたそうで・・・怒ってました。笑
いやー・・・新聞風の作りにはなってますが
あれ束になってるだけの広告=チラシですよね(B)
広告いっぱい載ってるし入ってるじゃないですか・・
広告費で収益を上げてるんだから広告業だし。
ネットにも「1枚◯円から、広告媒体ならお任せください」
って自社の宣伝してますから。笑
うちも店のポストにまで入れられちゃうので
違法ではないとはいえ、かさばるしゴミが増えるんで、
業務用ゴミ袋は高いので、正直迷惑なんですよねー・・。
さて常連様のカットカラーです。
ハネるほどは短くしたくない
けど現状はさすがに長すぎるパターン。
セミロングと言うのかな、
その辺(笑)を狙いたいと思います。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
マフラーを巻いてたんですが
絶妙なクビれのあるスタイルに仕上がってて
なんだろうコレはコレで、ありなのかなぁ。笑
寝癖も含め、物理的に圧がかかることで
ついてしまう癖に関しては
良くも悪くも美容師にはどうしようもない問題です。笑
スタイリンングしなくていいスタイル
なんて存在しないし、崩れないスタイルもない
という証拠と言えます。
このように「髪とはそういう物質なんだ」と言う
現実というか事実をご認識いただけると
変な商品サービスに詐欺られずに済みますよ。笑
CMとか美容師にオススメされると
なんとなく良さそうな雰囲気に感じがちですが
「そんな都合の良いことあるわけねー」
と言う姿勢で聞き流していただければと思います。
だって投資詐欺とかとやってること一緒なんですから。笑
「こうしたら儲かる」みたいな、嘘つけよ、と(B)
アフタ〜
ヘアスタイルは無駄なく必要なことを必要なだけ
必要最低限のダメージだけで作る。
これ以上の方法はありません。
ちゃんとカットして、適切にセニングして、
きれいに乾かして、お好みでスタイリング。これだけ。
シンプルだけど、どれか1つが抜けてもダメだし
逆に、これ以上のことを足し出すと
「やりすぎ」になります。
やりすぎは余計なダメージの原因になるし、
理想としている仕上がりを「通り過ぎて」しまい
かえってイマイチな仕上がりになることも多いです。
ふんわりさせたいのに、ベタッと潰れちゃうとかね。
勝手に入れていくチラシでも美容商材でも
あくまでもビジネスであり、儲けることが目的です。
皆様に取って「本当に良いもの」と言うわけじゃないですよ。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
「痴漢抑制バッチ」なるアイテムがあるそうで
「痴漢は犯罪です」「泣寝入りはしません」
などという趣旨の文言が記載されているそうです。
電車通学でめちゃくちゃ効力があったそうで
今は有料?だけど、サポーターも増えてきて
いずれ無償で配布するそうで、とてもオススメです。
なるほどなーと感心yamaBです。
多分「泣寝入りしない」と言う部分が
特に強烈に刺さるのかな?と思いました。笑
自意識過剰とか言い出す馬鹿はほっといて、
同性から見ても痴漢はキモいんで撲滅頑張ってください。
まぁわたし電車乗らないんですけど(B)笑
(※でも冤罪だけはやめたげてー。)
さて常連様のカットカラーです。
結い髪するので今だと長くて結いにくい
けどあまり短かすぎても結いにくい
と言うことで前回と前々回の「間」くらいで。笑
ありがとうございます◎
ビフォ〜
スタイルの変更などはございませんで
3センチほど全体に切り戻すってことですね。
カラーはいつも通りリタッチで。
あ、頭皮が敏感とか弱いとか体調不良とか
そういう場合は是非お申し付けくださいね。
できるだけカラーを頭皮につかないよう塗布します。
ハケではなく、コーム(くし)で塗る方法です。
コーム塗りとかマニキュア塗りとか
呼ばれている方法です。
毛の根本付近がすこーしだけ開いちゃうし、
ベタッと塗れないので毛が浮いちゃうんですけど
ある程度ちゃんと染まりますので。
よーく見ないと分からないレベルなので
何か気になる方はコーム塗りがオススメ。
※さすがにアレルギーの場合は厳しいです。
アフタ〜
前髪を少し切ったんですが
緩くて大きい癖で歪みが出てしまうので
アイロンでスタイリングしてあります。
前髪ついでに全体にも入れてあります。
頑丈な癖では無いので
素早く簡単にスルーした程度です。
ブロー・・・でもいいんですが
今時はヘアカタなどもアイロンですね。
ブローはブラシとドライヤーの両手持ちが難しいので。
アイロンは片手でできて、プレスもできて、
さらに引っ張れて、温度も高く、艶やかに仕上がるので
質感でアイロンに勝てるもんはありませんね。
そりゃあんまり毎日やりすぎるとか、
ギュウギュウに握りしめたり
同じ場所をずっと加熱するのは良くないですけど
櫛を通すような感覚で
優しく素早くスーーーっと整える程度なら
負担も少なく便利で最強のアイテムですね。
っていうか
実際にヘアカタなどはほぼアイロン使用なので
アイロン使用しないと理想通りには、ならんのです・・。
(それか、
アイロンしなくても良いくらい、
単純にモデルの髪質が最初からスゲー)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
・・・あ、寅年?なんだ・・・yamaBです。
だからなんだという話なんですが。
なんか今更気づいた自分に驚いたというかなんというか。
いや言うほど驚いてもいないんですけど。
ふーん・・・って。
・・・気づかなくても何も困らないですね。
さて年末に研ぎに出しておいた
シザー(ハサミ)が返ってきましたyamaBです。
この研ぎたて新品感がたまりませんね(知らないね)
6本中3本を交代で研ぎに出しています。
5本の時は大変だったんですが
追加で購入してから楽で良い感じです。
連続で出したので
これで6本全てが完璧な状態です。
指が無事で済む気がしませんね(B)
私はカットにタイプの違うシザーを
常時3本使用するタイプなので、6本ですね。
郵送で研いでもらうから。
返ってくるまで残りの3本を使うだけなんですが
個人の研ぎ師に依頼して、
店まで来てもらう人は3本だけでいいんでしょうね。
美容師も個人差ありますけどね
流石に1本派はいないんじゃないかなと思いますが。笑
2〜3本が普通かなー。4〜5もいるかも。
なんか、高くなった気がするんですよね・・3本分か。
と思って納品書を見てみたんですが、やはり1本500円
上がってますね・・・知らんかった、いつの間に。笑
シザーは買って終わりってわけじゃ無いですから〜・・
自分で分解したり研いだら
間違いなくシザーを殺してしまうでしょうし。笑
しかしお金をかけるだけのことはあります。
相変わらず、いつも良い仕事しやがる(B)
どれくらい凄いかって言うと大体「指が切れる」くらい(?)
ハサミなのに挟まず切れる感じ。
ちょっと刃に触れただけで滑らず弾かず食い込むんで
皮膚が逃げられなくてスパッといきます。鋭リー
髪の毛もサックサク切れるんで素晴らしいです。
少し潰れてきたくらいでも、それはそれで
滑りが良くて使いやすいですし、長持ちします。
そこを超えて、髪がちょっと逃げ出したり、
滑りが良すぎたり、開閉の際に違和感が出てきたり、
指が全く切れなくなってきたら研ぎ時ですね。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
皆様は「直送転売」という行為を
ご存知でしょうか・・・
直送転売屋と呼ばれる人たちですね。
それなりに知名度と人気があるので
当店が扱っている「DO-S」商品も
この直送転売をされて問題になってきています。
個人的には「転売屋」と呼ばれる中でも
最も悪質でほぼ犯罪じゃないのかなと思う、
つまりクソッタレ野郎どもという認識なyamaBです。
商品の買い占めなど
転売屋自体が迷惑かけてる部分もあるのですが、
通常の転売は、多少なりとも努力はしておる(?)わけです。
在庫を抱えるというリスクを背負っています。
迷惑だけどね(B) やってることは「仕入れて売る」
小売業と同じようなことをしていて、まだマシ(?)です。
ところがどっこい「直送転売屋」の場合
在庫が無いのに、よそ様の商品を勝手に販売して、
売れてから発注し、購入者に直接送りつけます。
購入者からしたら
元のサイトから直接買ったのと同じなんですが
転売屋を経由したことでピンハネされ割高になります。
在庫というリスクも負わず
梱包発送などの手間もかけず
利益だけをかすめ取るという恥知らずな行為です。
定期的に書いてますが
詐欺に合わない最強の方法は
「買わない」ということです。
買う必要のあるものであっても
「安易に買わない」ことが大切です。
直送転売は「調べれば」防げる被害です。
ネットで買ってるんですから、
ひとまず「商品名で検索をして調べてみる」べきです。
公式サイトがあるかどうか、適正価格かどうか・・
DO-S商品を割高で買わされてしまっても
我々のような取扱店も、メーカー様も、
どうしてあげることもできません・・・
もちろん詐欺を行う奴らが1番悪いし最低です。
でも騙される人がいるから詐欺が成り立つのも事実です。
美容室で騙されてる人もいっぱいいるわけで。笑
消費者側も賢くならなければいけません。
知識で武装しなければ、現代社会は損するだけです。
こんなブログでも書いてるし聞かれれば教えます。
ちなみにDO-Sは現在、工場引っ越しに伴い
公式サイトの方が少し高い料金設定になっています。
取扱店は料金据え置きで少し安いんですね。
安いというか、前のままなだけなんですが。
なので取扱店がその辺にある場合は
実店舗で買った方がお買い得ですよ。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
鏡月がなくならないなぁyamaBです。
(「な」が多いなぁ)
甲類の焼酎ね、初めて買ってみたけども。
少しずつ割ってから飲むんで減らんです。
コスパ良いっちゃ良いけど・・飲み終わらない。
腐るもんではない?なら別にいいか・・・
さて常連様のカットカラーです。
俗にいうイヤリングカラー
なるものを施しております。
ありがとうございます◎
ビフォ〜な写真は、ないんですが
というか、写真だと分かりにくいのが
イヤリングカラーですね。笑
もみあげから耳周りだけを
ハイトーンで染めるインナーカラーの一種。
つまる話、表面からはほぼ「見えない」のが特徴。
アイロンで少しスタイリングしたのち
部分的に耳にかけたりして
なんとか横からでも見えるようにしてます。笑
・・・後ろからだと、もはや分からん(B)
正面からが1番分かりやすいんですが
うちは正面の写真やめて久しい(プライバシー的に)
なんでイヤリングカラー流行ってるの?
と聞かれたんですが、
そもそも流行ってんの?笑
ひと昔ほど派手な頭が好まれにくくなったのと、
仕事してる人も多いので
全体ハイトーンがアウトな職場が多いですね。
あと言うてもハイトーンは短い命で
色味なんてすぐ抜けてしまうし
ダメージも「ハイ」なもんで後あと大変なことになります。
その点、インナーカラーやイヤリングカラーは
リスクも少なく、でもちょっとイメチェンできて
「なんか良い感じ」なんだと思います知らんけど。
少し前に「エクステでいいんじゃね?」
って話も書いたことあるんですが、
それは今でも変わらず提案していますけれども
それでもやるんだ、という覚悟というか
ぶっちゃけると「エクステめんどくせっ」
って言われたらイヤリングカラーするようにしてます。笑
内側だけだからリスクが低い、とはいっても
ブリーチであることに違いはないし、
ブリーチ1回で希望の色味になるわけでもなく。
下手すると2〜3回ブリーチしないと
いけないケースも多く、ダメージも多いし
料金も高い、けど長持ちしないという微妙さです。
グレイやブルーなど寒色系が人気なのも問題で
本来「髪の毛に無い色味」ほど難しくなり、
余計に長持ちしなくなるのも注意点です。
今回のように赤ピンク系など
暖色系と言われる色味であれば、
ブリーチ1回で済むことが多いのでマシかなとは思います。
(それでも抜けちゃいますけどね)
とにかくノーリスクでできるもんちゃうんで
しっかり自分と相談した上で
覚悟を持ってやることもオススメ致しますよ。
色味が抜けて黄色い感じでも
ハイトーンであることに違いはないので
黄色でも好きーって人なら無敵ですね。笑
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎