馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
そう言えば、昨日
水難事故のこととか書いてて
今だにメダカ飼ってる話を思い出したんですけども
まっ・・・たく関係ないけど(B)
ギリ水ってだけ。
不謹慎っ! こういうの良くないですよーyamaBです。
かなり前にちょっと触れた程度で
ほぼ全員忘れてると思うんですけど
水草育てようとして一緒に買ってきたメダカ、ね。
今まだ2〜3代目のごっちゃでしょうか。
今年3〜4代目が産まれてすくすく育っております。
まだ飼ってやがります。
意図的に始末するのも違うし
1度でも人工的に飼育した生き物は
野生に逃したり放てませんし、こいつらしぶとくて。
たまの水替えと餌やりで屋外放置、健康的です。
夏も冬も、去年春先の外壁塗装も乗り越えて
地味ー・・・に増えてきております。
水槽の掃除が大変すぎて
ベアタンクに切り替えてみたエビに関しては
残念ながら真冬に全滅してしまったようです・・
隠れるとこないと厳しいですよねスミマセン。
ただ、掃除が無理すぎて(B)底の砂利とかに隠れちゃって。
メダカと混合すると食べられて増えないしで諦めました。
で、何を思い出したかというと
とうとうスネール(混入貝)出ちゃいましてね・・・
春に買った産卵用の水草についていたようです。
今までずっといなかったのに、残念です。
見つけ次第デリートしてるんですが
砂利に紛られるとエビ以上に見つからない。
そしてまたいつの間にか増えるという
でも放っておくと延々と増え続けてしまうという
地獄の刑罰の一種のようです(エンドレス貝すくい地獄)
三途の川の石積むやつみたいな感じ。
積み終わったーと思ったら崩される、
すくい終わったーと思ったら翌日には現れる。
今までずっと大丈夫でしたし
水草買ってきて数日は他の容器で
水につけておいたんですけどねー・・
まだ寒かったのかな。
貝の孵化温度とか知らんけど(B)
いやー気をつけていただけに残念です知ってたのにね。
大袈裟なーと思うかも知れませんが
そりゃ1粒2粒くっついてても可愛いもんですよ。
でもゴマァアアアって大群になってたら「引く」でしょ。笑
ヒェッてなるじゃないですか。
ヒェッてなりたくないんですよね私。
さすがの私でも数の暴力はドン引きしますから。
まぁ毎日のように
悪徳な電話やメールしてくる奴らとか
消費者騙してボッタクって
にも関わらず良い人ヅラしてる
美容師(詐欺師)などよりかは
見た目以外に害はなく健全な存在ですけどね苔食うし。笑
(詐欺師は苔食ってくれないもんなぁ)
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
さすがに書くことなさすぎて
ブログが一向に進まないyamaBです。
多肉とかもお休みしてますし。笑
書かなきゃいいじゃーん
って話なんですけどね。笑
生存確認(してもらう方)ってことで。
逆に髪の毛やヘアスタイルに関して
あと知りたいことってなんでしょうね?
書いてないことほぼないと思うんです。笑
もちろん「嘘」以外で。笑
嘘ついて誇張した内容でいいなら
そりゃーいくらでも書けるでしょうけども。
物事って突き詰めると奥深いけどシンプルなもんで
次から次へと新技だの新商品だのは本来出ません。笑
髪の毛自体は大昔から何も変わってないので。
そんなこんなで
いつも通り何かキッカケになるかなと
ネットサーフィンなどしつつ記事を眺めてるんですが
あー・・・今年も「水難」って言うんですかね・・
さっそく、海などでの残念な事故が
あっちこっちで起きてるようでございます。
毎年絶対あるんでねー・・・美容全く関係ないけど、
お子さんいる常連様も多いので
本当にお気をつけて、としか言えませんね。
いやまぁ陸だろうがどこだろうが
事故が起きる時はどこでも起きるんで、
海が悪いわけじゃないけども。
プールとかね。
そういえばスパイファミリー
とかいう漫画というかアニメでも溺れてたな(B)
私も幼稚園児の時に海で溺れたというか
泳げなくて沈んだことはありましたが
「誰も見てなかった」のがやはり問題でした。
大人なら上半身出てるくらいの深さだったので
大人が見てれば絶対大丈夫な場面でしたが
1人だったのでスッと海面に消えましたよね。笑
エビの真似して(?)なんとか自力で生還できましたが
完全にたまたまです。
すげーゲ◯ったし。もうちょっとでしたね。
とにかく目を離さない、これ大事。
1度でもカットした子が水難とか
さすがの私も聞きたくありませんからね。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
お、鳥取県の方の話で
気候条件的に不可能と言われていたにもかかわらず
鳥取でコーヒーの木2万本の栽培に成功
そのコーヒーの葉で作ったお茶を
見事に商品化させたそうです。
職人ですねー、素晴らしいです。
・・・コーヒーじゃないんだっ。笑
冗談です。お茶でも立派なんですよ。
ちゃんと意図があってお茶にしてるようですし。
ただ個人的に栽培から収穫焙煎まで
完全国産のコーヒーができたのかなー
と思って記事を読んでしまったのでお茶とは。
まぁ、私はコーヒーを飲むけれども(ぶち壊し)
いや好みの問題なんでね。笑
お茶好きには良いと思います。
私は当ブログでいつも
好み好みとやかましいですが
法律とモラルとTPOさえわきまえていれば
あとは好きにすりゃいいと思うんですよね(B)笑
もちろん自分の置かれた状況を加味して、ですが。
ヘアスタイルの話ですよ。笑
どこぞの役所の服装や髪型が
厳しすぎるから見直せー
みたいな話が出てたんですが
個人的には役所の職員ファッションとか
クソどうでもいいと思いますが
いかんせんその地域の人たちが嫌がってるならしゃーない。笑
誰が最終決定してるか知りませんが
上役だけ責めても仕方ないんじゃないかな、と。
多分その地域の住民たちが言ってるんだと思うんで。笑
(1部を除いて)
だから上司じゃなくて
その辺のクレーム入れてくるおじいちゃんたち一人一人に
直談判して考え方を変えさせないと。
無理だと思いますが。笑
他人の考えなんてそうそう変えれるもんじゃありません。
他人の考えが変えれるなら、
自分の考えも変えられるはずで
地味なルールを受け入れられるはずです。
じゃあ最初から何も問題なんて起こりません。
基本的に若い世代ほど
職員のファッションに無関心だと思うので
極論ですが「世代交代」が進むのを待つしかないかと。
◯んだら文句言えなくなるんで(B)笑
時代が変わっていくってのはこういうことです。
新陳代謝、自然の摂理、「環境への適応」ってやつです。
生き物は◯ぬから意味があり適応でき進化しますので。
極端な話◯なない種族は逆に絶滅しますからね。
変化に適応できなくて。
そもそも自分の会社です私が社長です
ってんなら何しても知ったこっちゃないですが
その職場のルールで働いて給料もらってますからね・・
私は別に派手でもいいと思っていますが・・
じゃあ派手と地味と、みんなは役所どっちがいい?
って多数決取ったら地味派が勝つってだけの話だと思います。
だって職員より住民の方が圧倒的に多いっすもん。笑
良くも悪くも民主主義なんでね・・・
誰しもが多少なりともその恩恵にも預かっているので
自分が少数派になった時だと文句言っても
なかなか難しいのかなと思いました。
多数派だったら何も言わず権利維持に努めるでしょうから・・
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
お、これまた一段と
頭のおかしい詐欺系メールがきたyamaBです。
絶対騙されんしネタくれてありがとう。笑
(でも普通にウザイんで送らないで欲しいよ)
メールの内容
うちのアドレス1部をアカウントっぽくタイトルに書いてて
アルファベットから始まって「データベース」がどうこう
「以下の情報は不可欠であり、
特にあなたにとって重要です。政府はあなたが
もっと啓発されることを望んでいます、なんとかかんとか」
で、1番下に謎のURLと。笑
うーんバカなのかな。
啓発されるべきは君だ(B)笑
日本人が書いてないんでしょうけどね。
損する話なのか得する話なのかすら分からない
なんとも気持ちの悪い日本語ですが
とりあえず「政府」でウケました。笑
なぜ政府。笑
すっごい話大きくしてくるじゃん。笑
不可欠、特に、重要、の部分も
言葉の意味が重複しすぎ。そんな強調せんでいい。笑
メイドインチャイナの商品説明によくある感じですね。
日本語は、世界の難しい言語トップ3には入る
比較的ヤバい言語なので
そんな無理して日本人宛に詐欺メール送らんでもいいのに・・
逆に言うと、それくらい日本人は
騙しやすーいマジあほー(中国語)
と思われているのかも知れませんね知らんけど。
でも本当に無駄なら送らないからなぁ・・
まぁ実際毎日のように
美容業界に騙されまくってる人が沢山いるからなぁ。笑
素人が「知らなかった」は仕方ない
だって素人なんだもん。
そのために専門家がいるんだから。
(まぁその専門家たちがグルになって
騙してくるのが美容業界なんで
余計に仕方ないんですけどねー。)
ただね、一部の真面目な美容師たちが
「懇切丁寧に説明」したとしても「理解できない」
または「理解する気や、やる気がない」状態
そう言う状況も残念ながらあるんですね・・
だから余計に真面目が損をするし、
真面目にやるほど時間ばかりかかって単価は低くなりがち。
そうなると、なんか勝手に喜んでるし
テキトーにコーティングして帰らすかー
そっちの方が楽に儲かるしー、って人も実際多いわけ。
これはもうね、プロ云々関係ないんすよ。
どんなに真剣に1+1は2ですよと説明しても
「1+1は3だ、絶対3がいい、いやでも私は3がいい」
みたいなケースあるんですよ、マジで(B)
近年まで積み重ねてきた人類の叡智を完全シカトみたいな。
これ匙を肩が壊れるくらい全力で投げ捨てるしかありません。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎
馬鹿正直な美容師が
1人はおってもよかろうもん。
千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。
(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。
正しい情報を知り、
より良いヘアスタイルを手に入れましょう。
・ホームページの「TOP」
・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」
にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。
あ、カニ送りつけ詐欺ってまだあるんだ。笑
ん、詐欺か?
実際に商品自体は存在してるんだもんな・・・
押し売りによる迷惑行為?笑
事実無根な誇大広告でボッタクってる
そのへんの美容師たちよりマシかも知れないね。笑
もちろん送りつけは悪い行為です。
密猟とかして半グレやヤクザ元締めかもですし
でも最悪、カニはそこにあるし食べれます。
美容室での「髪が傷まないとか傷みが良くなるとか」
みたいな商品サービスは傷むし良くならん「ただの嘘」
さーてどっちがより悪質だろうかyamaBです。
例えば高齢者がなんらかの特殊詐欺で
300万取られたとか分かりやすいのは
良くニュースやらトピックに上がりますが
これなんか美容室で
例えば3000円のトリートメントなら
1000回分なわけですけど
1ヶ月に83〜84人にトリートメントすれば
たったの1年で稼げてしまう額です。
美容師1人だけの個人店でも可能な数字です。
昨今はメニューに
最初からトリートメントを併用させた
抱き合わせ商法が主流になっているので
1ヶ月84人なら個人店でもありえますし、
2人以上なら余裕ということになります。
美容室たった1店舗で、ですよ。毎年。
高額になってくると
5000〜10000円を超えるような
トリートメントや高単価施術もありますから
分かりやすいとこだと
傷まない縮毛矯正とかね。
薬剤に何かしら混ぜてるやつ。
5000円なら月にたったの50人で
年間売り上げ300万を達成してしまいます。
だからは流行る、流行らせる、騙す。
混ぜて塗って流すだけ
子供でもできる愚術。
メディアもグルだから誰も問題にしないねー。
ほんと1人でも多くの人が賢く消費をしないと
こう言う分かりにくいところで詐欺師だけが儲かって
真面目な人ばかりが損してしまいますよ。
真面目にやればお金儲かるってわけじゃ無いけど
だからって全員が真面目を放棄したら
社会は今の水準で回らなくなりますからね・・・
まぁ、別にもういいんだろうけど。笑
うちは底辺でコソコソ真面目に職人楽しみます。
気づけた人だけ得してくれれば良い。
private hair salon 「alma」
千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103
総武線・新検見川駅が最寄りの
「髪に嘘をつかない」美容室です。
ご予約・ご相談 「CONTACT」
予約の空き状況の確認 「CALENDAR」
価格表 「MENU」
基本情報 「SHOP INFO」
◎おすすめサイト◎