未分類

2022年02月19日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

   空いた時間に

 

ぼんやり樹脂粘土をコネコネしていて

 

(はたから見たらヤヴァイおっさん)

 

 

 

 ふと

 

「あ、自宅の表札(番地)作れるやんけ・・」

 

と思いつくyamaBです。

 

 

 

 我が家の場合は、防犯とかではなく

 

ただなんとなく「めんどくせっ」

 

と言う理由で3年経った今も表札がありません。

 

 

 

 荷物の配達の人たちに迷惑がかかるので

 

せめて番地だけでも掲げようかなと

 

過去に何度か探してみたこともあるんですが、

 

 

 

 ちょうど良いプレートなどが、ない。

 

何がないって「ー」がない。

 

 「ー」← コレ。

 

 

 

 住所言うときの「〜の〜」ってやつ。笑

 

「123ー45」みたいな番地だった時の「ー」

 

コレね(しつこい。笑)

 

 

 

 とりあえず番地さえ伝わればいいので

 

何かキャラものでも作ってみようかなと。

 

個人使用なら著作権ひっかからないし。 

 

 

 

 まぁ、もし無事に完成したところで

 

自宅の住所が公になってしまうので

 

作品をココで見せることはできないんですが(B)笑

 

(意味ねぇ)

 

 

 

 見せれるのは誰にも何にも関係がない

 

著作権も一切関係ない、

 

ただのキノコだけです(それも要らんやろ)

 

 

5C7AEBB7-6368-4040-9D57-25B4860BCFD0

 

 

 

 第4世代(とテキトーに呼んでいる)

 

何度も試行錯誤しては潰し、

 

ちゃんと形にして乾燥までさせた中で4世代目です。

 

 

 

   もういくつキノコを作っては潰しただろう・・

 

量を変え道具を変えサイズを変え色を変え配合を変え

 

リアルかつキモカワいく

 

 

 

 しかし効率よく、でも高クオリティに・・・

 

なんでこんなシンプルなキノコが

 

こんなに難しいんだフザケンナ(なんで作ってるのかな?)

 

 

 

 10数年もの間、美容師を続けてきた私のお眼目が

 

中途半端な丸みや造形美を許せない。

 

そう、「ボブ」のような丸みと曲線美でなければならない。

 

 

 

 グラボブをキノコ頭とか

 

前上がりのボブ(ビートルズ)をマッシュルームとか

 

言いますよね、案外マジで無関係ではないのです。笑

 

 

 

 髪の毛も含め、自然界のものというのは

 

想像以上に美しくできていて無駄がない。

 

でも人工物のように均一すぎて不自然でもありません。

 

 

 

2406A027-1F42-4257-A93A-14BF108192CE

 

 

   ・・・第4世代の色付け。

 

へたにリアルに作ってあるから、

 

途中経過がびっくりするくらい、キモい(B)

 

 

58CADDD6-0AC2-4CC2-B1FB-14474769E0A8

 

 

   イボがないとこんなに違和感があるのか。

 

めっちゃ変。不安になります。笑

 

カットも途中って不安になりますよね(お客様が)

 

 

7928BC61-181D-4DB6-A040-4CA6C7938335

 

 

   イボンヌ(イボを作る意)※違います。

 

ああ、落ち着いた。

 

やっぱベニテングタケはイボないと話になりません。

 

 

7FF7F82C-A685-4B22-837D-0C9DC7FA66CB

 

 

 

 台座は9センチの正方形。

 

ピック部分は5センチ、傘の色味に合わせて

 

塗装することで見た目に安定感がある・・・気がする。

 

(どうせ土に刺したら見えねぇ)

 

 

C4837780-BA94-484A-9221-3E91C2E575C2

 

 

   市販品にもハンドメイドにも

 

ベニテングタケ関連の商品はたくさんありますが

 

我ながら・・・これは結構レベル高い方な気がします。

 

 

9C5181B9-B972-4B3B-98E4-BDF9A2C10091

 

 

 もちろん時間をかけて材料も増やして

 

もっとリアルにすることも可能ですが

 

リアルすぎキモすぎは、そもそも飾りたくありませんね。

 

 

 

   絵の具で泥汚れなどの通称「汚し」を

 

施している作品をよく見ますが

 

いやいや、天然のキノコはそんな汚れてないんですよ。

 

 

 

   土の中からズボってこのまま出てくるわけじゃないので。

 

土の上でジワジワ大きくなっていくものなので

 

付け根以外の見える部分に泥汚れなんて本来つきません。

 

 

 

   んー・・・ちょっとまだイボのクオリティが

 

通称イボリティ(※言いません)が気になるけど

 

・・・とりあえずコレで出品してみようかな(B)笑

 

 

 

 クオリティ高すぎて、お値段も高すぎたら

 

結局要らねってなりますからね。

 

ほどほどで、需要と供給のバランスを考慮しませんと。

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2022年02月14日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

   さて・・・またキノコの話で

 

無理やり繋ぐかー。笑

 

ちゃんと努力してるとこ見せませんとyamaBです。

 

(努力の方向性を著しく間違える男)

 

 

B1CBDB33-6270-4A86-B479-4940335D1BBB

 

 

 試作品第1号を作ったのち

 

シルエットや上下のバランスを計算して決めて

 

作り方の流れやサイズの割合を出したので

 

 

 

 2個目以降は少し早く作れるようになりました。笑

 

1個目に時間がかかったのは、

 

「今後」のことまで考えながら作ったからです。

 

 

 

「応用が効くように」考えて作っていけば

 

小さいのも大きいのも何でも作れるようになります。

 

実際に10サイズを作って、次は色も変えてみてます。

 

 

B9E23C0B-9D36-4FDC-8378-B779FA06C353

 

 

 ベニテングタケはベニ = 紅 = 赤なんですが

 

言うてもガーデンピック、寄せ植え用です。

 

寄せ植えに合うカラフルパターンがあっても良い。

 

 

 

 実際に塗ってみると、丸いお陰で

 

ピンクとか思ってたより良い感じな気がします。

 

(キモいんじゃねーかと思ってました。笑)

 

 

 

 

 

 

 一昔前、美容技術の勉強や練習してた時も

 

私は人より時間がかかるタイプで落ちこぼれでしたが

 

それは「やってること」の意味を理解したかったのと、

 

 

 

 理解した上で「応用力」を養いたかったからです。

 

見よう見まねで真似することはできても

 

設定変わったら切れません、とか話にならない。

 

(あとちゃんと教えてもらえなかったからかな。笑)

 

 

 

 

 実際にそういう美容師も多いから。

 

ヘアカタ見て、スタイリングにも気づかず

 

見たまま切って大失敗みたいな。笑

 

 

1A6EA435-9324-48F4-8F58-136ABA4283EB

 

 

 とりあえず表面のイボまで塗布完了、

 

完成ですねー。

 

ってもこれも全部サイズ別の試作品ですけど。

 

 

62EE9CCA-C837-4FBC-9FE9-4AC393158DF9

 

 

 ピック用の台も作って、並べてみる・・・

 

左の極小サイズから右の特大まで。

 

黄色やオレンジも・・・いいな。笑

 

 

0031A9C5-3668-4303-AEB6-6EA347B9D7B7

 

 

 まぁでもやはりピンクって分かりやすくて強いですね。笑

 

ピンクすげーは、人気でそー。笑

 

どうせ試作品なので、こいつらは売りませんけど。

 

 

 

 傘はかなり良くなりました、が、付け根が微妙。

 

遠い写真だから良いけど、近くでみると荒い。

 

んーまだまだ道のりは長いですねー。

 

 

 

 作り方を変えながら、

 

あと何十個か試作すれば見えてくる気がします。

 

ま、売れるかはまた別だけど(B)笑

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2022年02月12日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

   去年の郵便配達の変更に伴い

 

多肉植物の出品が週末だけになって

 

週末多肉男〜などとふざけていたわけですが

 

 

 

 その唯一のチャンスである週末に

 

雨とか、雪なんぞ降ろうもんなら

 

「何も出来ない」という状況が歯痒いyamaBです。

 

 

 

 別に歯は痒くないけど。

 

なんかそういう日本語らしいので

 

そういうことにしておこう。

 

 

 

 今までなら、週末が無理なら週明けとか

 

週に2回どっちも行くとか効率が良かったんですが

 

単純に作業効率が半減してしまいましたね。

 

 

 

 息抜き兼副業として

 

去年の40万を超えたいなーと思っていましたが

 

ペース的に怪しくなってきました・・

 

 

 

 とはいえ、苗の仕入れなどもなく

 

経費がかかっていないので

 

売らなくてもいいんですが(B)

 

 

 

 

   というわけで何も出来ない時間に

 

キノコ作ってみました(唐突) 

 

とりあえず「ベニテングタケ」ってキノコ。

 

 

0A53701F-6117-4794-88B9-6D11DA66999B

 

 

   試作品第一号。ベニテングタケの「幼菌」です。キッズ。

 

最高級らしい樹脂粘土とアクリル絵の具などで製作。

 

ハンドメイドってやつですね。

 

 

 

 お庭にも行けない、ふと空いた時間

 

ネットやゲームもして見たけれど

 

とにかく時間が勿体無くて虚しいんで

 

 

 

 何か作って暇を潰しつつ

 

50円でも100円でもいいから売れて

 

誰かに喜んでもらえるなら楽しいのかなと。

 

 

 

 多肉植物の出品の邪魔にならない商品

 

ってなんだろうなーと考えた結果

 

「ガーデンピック」なら良いのかなと。

 

 

 

 うちの多肉はカット苗で

 

ほぼほぼ寄せ植えなどに利用されているようなので

 

ついでにガーデンピックも刺してくれたまえ、と。

 

 

790AC1A0-A677-4FDA-A2CF-3B0323E7E352

 

 

   なんでキノコやねんって気もしますが・・

 

実際、多肉の横にキノコ生えたりするんですよね・・・

 

本物は邪魔だけど、ピックならいいかな。

 

 

 

   いい時代です。

 

ネットでベニテングタケの画像をしらみ潰しながら

 

キモカワイく且つ郵送しやすそうなフォルムを作ります。

 

 

1CDF608F-8527-4015-8EDA-CCC45AB57EF6

 

 

   しかし、難しいですね(B)

 

なんか違う。クオリティが低い。

 

しかも馬鹿みたいに時間かかる。

 

 

 

 1個目なんでそりゃそうなんですけどね。

 

人生初のカット何時間かかったか忘れましたよ。

 

身体が痛くなるくらい。笑

 

 

 

 ハンドメイドというか粘土いじりは

 

とにかく身体に思ったより優しいんでいいです。笑

 

座ってていいんですから。

 

 

A25B8EC2-89CA-4D49-B5B5-63199011F247

 

   

   傘の裏側まで作り込んだけど、

 

見事に潰れてしまいましたね・・・見えねー。

 

株元の質感も微妙、石も傘が凹むからダメ。

 

   

 

  実際にやって見ると

 

思い描いたようには出来ない物です。

 

あとは何回も試行錯誤して上達するしかないですね。

 

 

 

 技術って全部そんなもんです。

 

たまに理屈すっ飛ばす器用な人もいますが、

 

私みたいな凡人はコツコツ努力するしかありません。

 

 

 

 とはいえシンプルなキノコだし粘土なんで

 

ヘアスタイルほど作り方に正解ないので

 

アイディアと慣れでイケたらなーと思います。

 

 

 

 ヘアスタイルの方がよっぽど難しい。笑

 

カットができるんだから・・

 

ってことはキノコ程度は出来るはずなんです。笑

 

(また謎の努力をしだすオッサン。笑)

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2022年02月11日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

   せっかくお店に泊まったのに

 

なんか雪がベシャベシャしてる?感じで

 

あんまり意味がなかったyamaBです。

 

 

 

 祝日で、予約も1日埋まっていたので

 

出勤出来ないとか大幅に遅れるとか

 

事故るよりかは全然いいんですけどね。

 

 

 

「朝バイク大丈夫でしたか?」

 

とお気遣いいただくのが気まずいね。笑

 

出勤したのは、昨日です(B)

 

 

 

 ※お風呂は入ってきましたからね!笑

 

汚かったわけじゃないよ!(大事)

 

あ、汚いついでにずっと書くつもりで忘れた話。

 

 

 

 

 

 少し前に当店も

 

いろんな物が徐々に値上がりしていて

 

スタグフレーションの波に飲まれてますわー

 

 

 

 なんて記事を書いたんですけど

 

とくに「タオル」がね、

 

2度目の値上がりで、契約時より2割増です。

 

 

 

 で(B)

 

ここで大事なことを伝え忘れてたわけですが

 

タオルの値段は上がったけど枚数は同じなんです。

 

 

 

 簡単に言うと

 

今度もタオルは一切「ケチりません」笑

 

その都度、綺麗なタオルと交換しながら施術しています。

 

 

 

 「昨日使ったタオルが

 

そんなに汚れてないから使い回す」

 

みたいなことはしません。

 

 

 

 これはオープンの頃から

 

ずっとお約束していたことでもありますからね。

 

とくに昨今は新型コロナなんちゃらなので。笑

 

 

 

 まぁコロナ関係なくても、

 

1つのタオルを2人以上に使用する、なんてことは

 

当店ではありえませんけど。

 

 

 

 

   あ、強いて言うなら、

 

1番最後に、乾いたタオルを

 

お客様の肩に乗せてるんですけど

 

(ドライヤーやマッサージの時のやつ)

 

 

 

 あれをね、「私が」

 

スタイリング剤などを手洗いした後に

 

「私の」手を洗うのに使うことはありますね(B)笑

 

 

 

 ついつい(B)

 

スタイリング終わってタオルを取ってから、

 

手を洗った時「乾いたタオル」があると「つい」ね。笑 

 

 

 

 そんくらいから。笑

 

で、お会計してお見送りして、

 

その後また手洗いしてますからね。

 

 

 

 急いで洗うと

 

オイルとかワックスって綺麗に落ちてないことがあるので

 

2度洗ってる感じです、その時は新しいタオルです。笑

 

 

 

 まぁとにかく

 

お客様にはこれからも取り替えながら清潔なタオルを

 

贅沢に使用しますんでご安心くださいという話です。笑

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
2022年02月07日
はてなブックマーク

 


 

 

  馬鹿正直な美容師が

 

 1人はおってもよかろうもん。

 

 

 

 千葉は新検見川で美容室を営む九州男児です。

 

(都合の悪いことまで)何でも「ぶっちゃけ」ていきます。

 

 正しい情報を知り、

 

 より良いヘアスタイルを手に入れましょう。

 

 

 

 ・ホームページの「TOP」 

 

 ・ブログの最初「はじまり」と「まとめ」

 

 にも当店の詳細・重要事項など掲載しております。

 


 

 

 

 

 

 

 副業の年収

 

約6割の人が「10万円以下」

 

とかなんとかってトピックを発見。

 

 

 

 調査対象は316人。

 

ふーん・・・毎度のことながら

 

ちょっと、サンプル数が少なくね?とは思うけども。

 

 

 

 月1万もいかないってことですよね。

 

そんなもんです。何が言いたいんだこのニュース。

 

副業の種類や年数、かけた時間で変わりますし。

 

 

 

 そもそも副業の年収だけを比べても仕方なくて。

 

副業で10万稼げたとして、

 

1010万と310万じゃ意味が全然違うよねyamaBです。

 

 

 

 

 

 本業と副業と、何かと分けて語られがちですが、

 

そんなもん先か後か、どっちが収入多いかって話で

 

どちらも仕事であることに変わりはなく

 

 

 

 よほど珍しい職種でも無い限り、

 

副業の中にもライバルはいるし

 

間違いなく「お客様」が存在します。

 

 

 

 そしてお客様にとっては

 

その商品やサービスが本業か副業かなんて

 

分からないし、知ったこっちゃ無いわけです。笑

 

 

 

 

 

 クオリティと値段が合っていなければ買われないし

 

舐めた態度じゃ見向きもされず

 

なんならクレームだって受けるし揉め事だって起きます。

 

 

 

 「副業だから」という姿勢でやっていたら

 

まず稼げないのは「当たり前」なんですよね。

 

だって「本業の人や企業」もライバルなんだから。

 

 

 

 

 

 なんの仕事だって一緒でしょうけど、

 

美容師なんか分かりやすいですが

 

知識や技術を間違えて覚えたままだと、

 

 

 

 ダラダラ何十年続けたって下手くそのままです(B)

 

店長だろうがオーナーだろうがベテランだろうが

 

落ちることはあっても上がることはありません。

 

 

 

 この世の物理化学は変えられないし

 

間違えてるもんは間違えてるし

 

下手なもんは下手だし無理なもんは無理ですから。 

 

 

 

 

 

 本業の邪魔にならない程度に片手間でもいいけど、

 

やる時には、本業と同等かそれ以上の熱意で

 

真面目に努力をしないとまず無理でしょうね。

 

 

 

   ちなみに私は

 

「10万円以上の約4割」に入ってますけどね。笑

 

本業と比べればしょーもない金額ですけど。

 

 

  

 所詮は趣味の延長ですしね。

 

ただやっぱり、真面目にはやってますもん。

 

しかもここまで5年かかってますから。

 

 

 

 ・・・とはいえ

 

副業で10万以下って人たちはある意味で

 

「馬鹿正直なんだろうな」と好感は持てます。笑

 

 

 

 不器用というか。笑

 

「悪いこと」をしてないんだろうな、って。

 

悪いことしてればもっと儲かってるはずだもの。

 

 

 

 人を騙したりね。うざいアフィサイトとか。笑

 

実態や現実が「値段に伴っていなくても」

 

嘘つけば高い料金取れたりするわけですから。

 

(下手くそで嘘つきでボッタクりな美容師とかね。笑)

 

 

 

 10万円でもいいじゃないですか。

 

真面目にコツコツ誰かに喜んでもらえるのは

 

楽しいもんですよ(※本業で安定してる前提の話。笑)

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 private hair salon 「alma」 

 

 千葉県千葉市花見川区花園5-2-3-103

 

 総武線・新検見川駅が最寄りの

 

「髪に嘘をつかない」美容室です。

 

 ご予約・ご相談    「CONTACT」

 

 予約の空き状況の確認 「CALENDAR」

 

 価格表        「MENU」

 

 基本情報       「SHOP INFO」

 

 

 

 ◎おすすめサイト◎

 

・外壁塗装「local Design様」ホームページ

 

・整体・骨格調整「Raks様」ホームページ

 

・場末のパーマ屋の美容師日記「DO-S様」


 
BLOG TOP